
9ヶ月の娘を混合で育てており、三回食に移行したいです。現在のタイムスケジュールは、7:00と12:00の二回食です。16:00にミルクをあげてから2時間しか経っていない時に離乳食をあげても大丈夫でしょうか?
離乳食について質問させて下さいm(__)m
現在、9ヶ月の娘を混合で育てています!
9ヶ月半頃から、三回食にしようと思うのですが、皆様のタイムスケジュールはどんな感じでしょうか??
現在は、7:00と12:00の二回食です!
三回食の時間を18:00に決めて、12:00の離乳食の後の授乳を16:00(いつもそうです。)にしようと考えているのですが、16:00にミルクをあげてから2時間しかたっていないのに離乳食をあげても良いのでしょうか?
出来るだけ今のリズムを崩したくないので、この時間設定にしたのですが、不安で質問させて頂きました😅
どうぞ、よろしくお願い致します🙏
- ぽぽ(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは私が朝起きられないのでまだ2回食ですが4ヶ月検診後から生活リズムつけていて
大体ですが現在のタイムスケジュールはこのような感じです⌄̈⃝
6:00→ミルク(朝食)
11:30→ミルク(昼食)⋆
15:00→ミルク(おやつ)
19:00→ミルク(夕食)⋆
個人的な意見だと
16時の授乳を15時にして18時から離乳食にするか
16の授乳はそのままで離乳食を19時からにした方がいいかな?と思います🤔
『何時間開けないといけない』というのはないと思いますが
あまり間隔が短いとお腹が空かないかもしれないので3時間くらいはあけたほうがいいと思います🍴

チッチ
娘は
1回目 8時頃
2回目 12時頃
3回目 18時30頃
って感じです😄
2回目は朝寝から起きてからです😄
少し前後はします🙇⤵️
完ミですが、2回目と3回目の間にミルクを
あげています😆
お昼寝から起きた後なので、
16時~16時30ぐらいです。
3回目もしかッり食べてくれます🎵
-
ぽぽ
ありがとうございます😊
うちの今のリズムと近かったので、グッドアンサーにさせて頂きました^ ^
3回食、頑張りますね☺️- 9月23日
-
チッチ
ありがとうございます😆
無理なく楽しく頑張りましょう😂- 9月23日

ぽぽ
ありがとうございます♡
なるほどです🤔
15:00に授乳がベストなのですが、この時間お出かけしている事が多いので、いつも16:00に授乳していました😄
離乳食前は、やはりもう少しあけてる方が良いですよねー🤔
参考にさせて頂きました♥️
退会ユーザー
うちは時間入浴の決まってなくてお風呂は私が入るタイミングで入れることがほとんどなので昼食後とかが多いです💦
たまに夜入る時は21時頃に入れてそのまま寝室でごろごろしてます😂
ぽぽ
そーなのですね😄
時間決めちゃうとお母さんも大変ですもんね☺️
細かく教えて頂きありがとうございます😊