
コメント

なな吉
他の食事のメニューがどうだったか分からないので一概には言えませんが💦さつま芋は食物繊維なので下す可能性はありますね😭うちも、たまにありました。下した時は消化のいい食べ物、雑炊とかリンゴとか。をあげてます!良くなりますよーに。
なな吉
他の食事のメニューがどうだったか分からないので一概には言えませんが💦さつま芋は食物繊維なので下す可能性はありますね😭うちも、たまにありました。下した時は消化のいい食べ物、雑炊とかリンゴとか。をあげてます!良くなりますよーに。
「離乳食」に関する質問
親戚との集まりについて、 1歳半前後の赤ちゃんがいる義兄夫婦と年末に会う話がでています。 遠方なので来る場合はうちに少なくとも数日は滞在することになると思います。 うちはその時点で生後7ヶ月くらいになる赤ちゃん…
離乳食、いつから始めましたか? 通常5-6ヶ月かと思いますが、それより早めも遅めも聞いたことがあります。 正直準備等めんどうくさいのでどちらにせよいづれすることなら先延ばししたいなーと思いますがどうなんでしょう…
生後5ヶ月、完ミ、7.7kgです。 みなさん飲む量や間隔、スケジュールはどんな感じですか? うちの子は大体 5:30 200 10:30 200 15:30 200 20:30 220 で、5時間おきに4回、トータル820です。 まだ離乳食は始めていません。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cocco.
お返事大変遅くなってしまって申し訳ありません💦💦
次の日からさつまいもはやめて、消化の良さそうな物をあげて様子を見たところ、無事にいつものうんちに戻りました!!
これからあげる時は量に気をつけようと思います😂