コメント
ぽっちゃま
わかります!!
うちも貯金もないので
買いだめしたくても出来ないです(´^∀^`)
Nachi♡MAMA
8%から10%って、買いだめしても数十円~でしょうから、買いだめはしません💧
余計なものまでかってしまいそうなので、必要なときに必要なものだけ買います😊
-
みーちゃ
そうです!余計なの買うリスク大なので危険ですよね(;o;)
車とか大きいもの買う程の方がうらやましいですよ。- 9月22日
もんฅ ΦωΦ ฅ
今日ホームセンター行ったらお父さんが4袋、お母さんが2袋、3歳くらいの子供が1袋トイレットペーパーを買って帰るま家族を見ました(笑)
正直「そこまでして買いだめたいか?🙄」と思ってしまいました(笑)
家電や家や車など大きな買い物は増税前の方がいいかと思いますが日用品は別に良くないか?と思いました😂
-
みーちゃ
えっ?そんなに必要ですかね😒置ける場所あるんでしょうね(笑)
そう、額があるものはいいかもだけど、日用品はゆっくりでいいかと思いますよね。- 9月23日
退会ユーザー
今逆に増税前でみんな買い溜めるの分かっててドラッグストアとか値段上げてるとこ多いらしくて、増税後の方が安くなる可能性高いらしいですよ✨
-
みーちゃ
そうなんですか?
焦る必要ないですね💕- 9月23日
退会ユーザー
買いだめしない予定でしたが今ドンキが8%オフ(実質免税)やってるみたいなので、日用品で少ないものは買いに行こうと思ってます☺️
とはいっても置き場所に余裕はないのでストックするとしても1つとかですが😂
-
みーちゃ
そうですね!ストック1つくらいなら、いいですが、何個もは買うほどじゃないですよね🤔
- 9月23日
みーちゃ
そうですよね!買いだめとかするお金ないと話になりませんよねf(^^;