※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
家族・旦那

調停になっても話が進まず離婚が成立しなかったらどうなるんですか?別居…

調停になっても
話が進まず離婚が成立しなかったら
どうなるんですか?
別居してもう住んでるところも
伝えずです

コメント

あんぱんまん

調停で相手が来なくて、話が進まず調停に代わる審判離婚でつい最近、離婚が決まったところです💦

  • ももこ

    ももこ


    もう半強制的に離婚
    ってことですかね??

    • 9月22日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    そうです!

    • 9月22日
  • ももこ

    ももこ


    あんぱんさんが
    調停申し込みして
    向こうが来なかったということですか?

    • 9月22日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    向こうが申立人です😅
    申し立てといて来ませんでした笑

    • 9月22日
コロコロ

私は調停不成立になって別居もして住んでる所はもちろん伝えてないし、音信不通状態です
調停不成立なったら次は弁護士さんに頼んで裁判を起こすか、確か3年以上別居状態で、相手の安否も分からない状況だったら離婚できたと思います
私の場合はお金の事もありまだ弁護士さんに頼めてないです
住所も市役所で戸籍とかとればこちらが教えなくてもバレる可能性あります

  • ももこ

    ももこ


    調停が不成立になることもあるんですか??
    弁護士に頼むしかないんですね。もう引っ越して電話番号かえて3年間無視し続ければ
    離婚になるんですね
    でもその間、彼氏とかつくれないですよね? 男と遊んだり、、、
    たしかに弁護士はお金かかりますもんね
    わたしもまだ調停にはなってないんですがお金のことで
    紙は渡してあるんですが向こうが書いてくれてない感じです。

    • 9月22日
  • コロコロ

    コロコロ

    私の場合は3回調停やったんですけど、3回共夫が欠席して、これ以上続けても意味ないって事で不成立になりました
    その他にも話し合いが平行線のままだったりすると不成立なったりするみたいです
    訴訟して裁判起こすのは、調停不成立書って言うのがいるみたいで、不成立にして裁判に切り替えた方が良いよと裁判官にすすめられました
    別居期間の男性問題については詳しく分からないです
    すみませんm(_ _)m
    私も離婚届サインして!って送ったりしてるんですけど、返送してこなくて…
    もう裁判にするしかない感じです(><)

    • 9月22日
  • ももこ

    ももこ


    欠席ってなめてますね
    ほんとにこっちはちゃんと
    してるのに相手から
    やる気のなさがみえると
    本当に嫌ですよね。
    私たちの場合
    平行線のままになりそうです
    向こうの要求が普通じゃなくて、、付き合ってた時にプレゼントしたものを返せとか笑
    そんなの誰が聞いても無理だろって思うことを言ってきててイライラしてすごくいです。相手にするのすらめんどくさくて笑

    はやく書くとこかいて
    ポストにでも
    入れとけってかんじです。

    • 9月23日
deleted user

調停不成立なら裁判です!

  • ももこ

    ももこ


    弁護士にお願いしてってことですよね?お金かかりますよね

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は法テラスの無料相談行きましたよ!
    でも最終的に弁護士付けてません。相手が出ていって音信不通だったので調停不成立で
    裁判になりました!

    • 9月22日
  • ももこ

    ももこ


    つけなくてもよかったんですね!自分から相手からの連絡をたったら不利になりますか?

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし相手にそれを言われたらまずいですよね。
    なので自分からたつのはよくないかなと思います。
    相手は裁判とか来なそうですかね?

    • 9月22日
  • ももこ

    ももこ


    ですよね!!
    調停にはなりそうですが
    くるとはおもいまずすごくめんどくさい性格でなかなか
    納得しなそうで

    • 9月22日
ちい

同じ状況で裁判に移行して最近離婚が決まりました!
精神的にきついと思いますが頑張って下さい(TT)

  • ももこ

    ももこ


    トータル何ヶ月かかりしたか?
    ありがとうございます!

    • 9月23日
  • ちい

    ちい

    ほぼ1年です!
    裁判の日、私より先に裁判していた夫婦のを傍聴しましたが、離婚したくないと駄々をこねる旦那よりまだマシだと思いました😣

    • 9月24日
  • ももこ

    ももこ


    1年長かったですね😱😱
    わたしは別居して1ヶ月ちょっとですが向こうからまだ
    紙をかいてもらえず平行線です。早く係わり経ちたいのに
    ってかんじです

    • 9月25日
  • ちい

    ちい

    調停→裁判の流れだと1年はまあ早いほうだと言われました💧
    わたしも別居後すぐ離婚届送りましたが返事なかったです。何言ってもやってもだめな人はもう法的にやってもらうのが一番早いと思います😣お金はかかりますけど😣

    • 9月25日
  • ももこ

    ももこ


    そうなんですね!!
    たしかに話しても無駄な人だと弁護士なりきちんとした人に頼まないとだめですよけ

    • 9月26日