![ほり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすわりができないけど、離乳食始めて大丈夫ですか?食に興味があるけど座れない。バンボも同じ。離乳食は大丈夫でしょうか?
4ヶ月検診で、5ヶ月になったら離乳食始めましょうと言われました。
首も座り、寝返り、ほんのちょっとズリバイするようになり、
ヨダレ大量、食に興味津々です。
ですがまだ一人でおすわりできません。
おすわりさせようとすると前や横にグニャーンとなります。
あと半月でおすわりができるとは思えません。
それなのに離乳食って座って食べられるのでしょうか?
バンボも最初はちゃんと座ってますが、そのうち横にグニャーンとなります。
こんな感じでも離乳食始めて大丈夫なのでしょうか?
- ほり(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![あちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃま
おすわりさせようとはしませんでした💦腰に負担かかるので💦
横抱きより少し起こしてあげてましたよ🙌
おすわりできたの7ヶ月とかなので全然離乳食初めてましたよ😔💞
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おすわりできなくて首が座っていれば離乳食は始められます!
大変ですが、始めは抱っこしながらあげても大丈夫です✨
-
ほり
ハイローチェアにベルトつけてあげても大丈夫でしょうか?
- 9月23日
-
退会ユーザー
うちもハイローチェアですが、リクライニングを無理ない体勢にしてあげれば大丈夫でしたよ😁✨- 9月23日
-
ほり
ありがとうございます!
ためしてみます!- 9月23日
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
うちの子も最近やっとお座りできるかな?くらいで離乳食始めた頃は全然座れなかったです💦
バウンサーで背もたれを少しおこす程度にしてあげてました✨
-
ほり
少し背中上がってれば大丈夫なんですね!
ありがとうございます!- 9月23日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
5ヶ月でおすわりできる子の方が少なくないですか😊?
最初は自分の膝に座らせて支えながらあげましたよ^ ^
-
ほり
初めての子なのでわからないです。比べたことないので…
抱っこであげてみます!- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も5ヶ月から離乳食始めてもいいかもねって言われました!
腰もだいぶん強くはなりましたが前にぐにゃーんって行っちゃいます!
1人でおすわりできるまでは抱っこさせて食べさせるつもりです😊
-
ほり
座ろうとはするんですけど、完璧じゃないので…やっぱり抱っこですかね!
- 9月23日
-
退会ユーザー
無理に座らせて何かあった時は怖いし抱っこして食べてくれるなら最初のうちは量も多くないのでそれでもいいかな!って感じです!😊
- 9月23日
-
ほり
たしかに量少ないですもんね!
抱っこしながらゆっくりおすわりに移行しようと思います!- 9月23日
ほり
抱っこであげてもいいんですね!
ありがとうございます!