![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Sora.11.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sora.11.
1ヶ月検診が終わってから行きました😃
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
首が座ってから行きました😊
内祝いを持って💦
-
ちゃん
うちもやっと首がすわったので
内祝いをもっていきたいとおもいます!ちなみに内祝いはなにを渡しましたか?💦- 9月22日
-
mako
私は職場の方から
可愛いタオルハンカチを
貰ったのが嬉しかったので
↑使っていると
あっ❤️
これ内祝いでもらったのだ!
と思えるから
私もタオルとそれだけだと
未婚の若い子達は面白くないと
思うのでお菓子も
一緒に選びましたよ😊- 9月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
行ってないです。
会社の雰囲気によると思いますが、歓迎してくれない子無しや未婚のお姉様たちがいるので。。。
連れてくる人も復帰直前の面談の際くらいです。
-
ちゃん
なるほどー。来てねー!とは言ってくれてますが子ナシの方もいますし、、考えてみます💦
- 9月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
首が座ってからなので、100日過ぎたころに行きました😊
-
ちゃん
首が座ってからの方が安心ですもんね、🥰回答ありがとうございます!
- 9月22日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
保育園に入れるなら就労証明書書いてもらわないといけないのでそのタイミングで連れていきます!
うちの地域11月末に提出なので11月中に行きますよー!
-
ちゃん
私は先日就労証明は送ってもらってしまったのですがそういったほかに用がある時の方がいいですね☺️回答ありがとうございます!
- 9月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育園申請前と保育園決定後に行きました!
申請前は4月入園目指します、就労就労証明書の記入をお願いします的な話をして、
保育園決定後は具体的にいつから復帰するのか、勤務時間は時短で的なことを話し合いました!
-
ママリ
毎回せんべい持っていきました笑
- 9月22日
-
ちゃん
私の地区は早く保育園の申請をもう出して来週には結果通知が来るので入所が決定しましたら報告がてら連れていきたいとおもいます🥰
- 9月22日
ちゃん
早めですね☺️生まれたてで一番赤ちゃんらしい時ですもんね🥰わたしはうっかりもう5ヶ月です、、
Sora.11.
そうなんですよ(^o^)
私の職場は、独身の方がいないのもあったので、皆さんが「早く見たいから連れて来てね(^o^)」って言ってくれたので横抱きが出来る抱っこ紐で連れて行きましたよ😃