
コメント

rinrin
取手ではないですが茨城です。
県外で受診した分は申請すればまる福の600円との差額が戻ってきます。
妊婦健診などの検査でかかった金額で実費になるものは戻ってこないです。

ちひ
わたし土浦なんですが…
小児まる福戻ってこないです…😭
1回目、2回目は600円、3回目以降は無料です苦笑
あと、検診の上限額も戻ってこなかった気がします…😱
戻ってくる市町村が羨ましい…😭
rinrin
取手ではないですが茨城です。
県外で受診した分は申請すればまる福の600円との差額が戻ってきます。
妊婦健診などの検査でかかった金額で実費になるものは戻ってこないです。
ちひ
わたし土浦なんですが…
小児まる福戻ってこないです…😭
1回目、2回目は600円、3回目以降は無料です苦笑
あと、検診の上限額も戻ってこなかった気がします…😱
戻ってくる市町村が羨ましい…😭
「マル福」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ぷーちゃん( ˙³˙)
コメントありがとうございます♪
同じ茨城でも場所によって全然違いますよね(・・;)
利根町は返ってくるんですよ🤪
小児マル福は牛久とか土浦とかも戻ってきたり最初から無料って所もあるみたいで😅
rinrin
失礼しましたm(_ _)m市によってそんな違うんですね😳
茨城はみんな同じだと思ってました!!