※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびこり
妊娠・出産

つわりって波がありますか?6週目から始まりました。朝と夕方が二日酔いみたいになってます(*_*)

つわりって波がありますか?
6週目から始まりました。朝と夕方が二日酔いみたいになってます(*_*)

コメント

achamama

波ありますよ!!
平気な時は平気でした(*´∀`*)

  • ちびこり

    ちびこり

    あるんですね(*_*)
    なんだか今日は昼から二日酔い状態。
    食欲もなく機械的に食べてる感じです。
    母になるって大変ですね。

    • 4月13日
  • achamama

    achamama


    大変ですよね( º﹏º。 )
    むしろ波があった方がいいですよ(^^;;
    ずっと辛い方も居るので:(´◦ω◦`):
    私は5wから15wぐらいまで悪阻ありました(´:ω:`)
    頭痛悪阻と食べ悪阻と吐きたくても吐けなくて辛かったです( ; ﹏ ; )

    • 4月13日
  • ちびこり

    ちびこり

    大変でしたね。入院する人もいるくらいだし、まだマシと思うしかないですね;^_^A

    • 4月13日
  • achamama

    achamama


    そーですね(´:ω:`)
    私も朝と夕方が酷くて常に寝っ転がってました( ; ﹏ ; )
    目が回ることも多かったですし‥‥
    いつかは悪阻は終わりますので、今は耐えるしかないですね( º﹏º。 )

    • 4月13日
  • ちびこり

    ちびこり

    コメントありがとうございました!

    • 4月13日
  • achamama

    achamama


    グットアンサーありがとうございます( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎

    • 4月15日
deleted user

私は比較的午後がきついです。

  • ちびこり

    ちびこり

    皆さん時間は違うんですね(*_*)
    今日はなんだか昼もキツイです(*_*)

    • 4月13日
ひろのお母さん

波ありましたよ!

時間の波あります。朝から気持ち悪い日も日中は平気になったり、朝調子いいなと思っても昼間気持ち悪かったり。
日によってもあまり気持ち悪い日と平気な日とありました。

私は20週まで仕事してやめてしまいました。気持ち悪くて有休や早退ばかりしてしまい。精神的にも続けられなかったので。
布団で休むのが一番楽でした。それでも仕事してると気が紛れる時もありました。

  • ちびこり

    ちびこり

    コメントありがとうございます。
    二日酔い状態。フワフワしてます。
    ランチせねばー(;´Д`A

    • 4月13日
mr_baby0725

わたしもです😭
1番きついのが寝起きと寝るとき😭昼間は平気な日もあれば横になってるのが楽な日も…
しかも吐きたくても吐けず、ほんと二日酔いみたいな感じです😂
食欲もなくて食べたいものもないけど、なんとか食べてる😂
自分だけかな、と思ってたので同じような方がいてすこし安心できました。

これからもっと辛くなるんですかね?未知の世界だけどお互い頑張りましょう😂🙌🏻

  • ちびこり

    ちびこり

    これ以上辛いのは嫌ですね(*_*)
    お互い乗り切るしかないですね。頑張りましょう!

    • 4月13日
オレンジさるぼぼ

ありました!

船酔いのようなツワリでしたが、ツワリがひどい頃は午前中は横になって寝たり起きたりして辛いながらも楽に過ごしてましたが、夕方は辛かったです
辛さが耐えられなくなってきたら、主人に泣きながら電話してましたが、計ったように同じ時間だってらしく、夕方キツくなるね〜と言われてました
夕方6時と9時にすざましいピークがありました(ーー;)

でも、年末の買い物で出掛けたい日は、すごく調子が良くて、赤ちゃんおりこうさんだなーと思ってました(^^)
慣れてきたら、いい波を上手くくぐって活動してました
悪い波の時は全力で死んでましたが(ーー;)

  • ちびこり

    ちびこり

    辛さが伝わりますね(*_*)
    こちらも今日は、寝たら起きたりです。

    • 4月13日
  • オレンジさるぼぼ

    オレンジさるぼぼ


    母子手帳もらった時に、市からいろいろ、すごくたっぷり資料をもらいましたが、それに休みたいと思った時は赤ちゃんが休んでと言ってるサインなので横になってゆっくりしてくださいと書いてあったので、それに甘えて休み放題でしたよw

    辛さが限界を超えた時には赤ちゃんをごめんなさいする!って思って2、3回主人とも話し合いました
    でも、ごめんなさいしても、1〜2週間はホルモンバランス戻らないからツワリもすぐには良くならないと書いてあったので、なら、赤ちゃんと頑張る!と乗り越えました(^_^;)

    ツワリが終わる頃に頭痛もあり、それも辛かったですが、ツワリが終わる頃に頭痛があると聞いたことあったので、がんばれました

    私すごくおてんばなので、赤ちゃんが生き残るためにお母さん大人しくしてて〜とツワリをプレゼントしてくれたんだなーと思ってますw
    今では子持ちの友達に過保護すぎるぐらいの生活をしなさい!と注意されます(^_^;)

    今はたくさん休んでください(^^)
    寝たり起きたりだけなのにすごく体力持ってかれますもんね(ーー;)

    • 4月13日