※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぱ
雑談・つぶやき

もうすぐで1歳9ヶ月の息子。まだパパ、ママ、まんまも言えなくて、数…

もうすぐで1歳9ヶ月の息子。
まだパパ、ママ、まんまも言えなくて、数ヶ月前まで言えていたアンパンマンも今では「おいアンパン!」である。マンはどこに消えた、息子よ…

「~する?」と聞くと「うん!」って返ってくるし、こちらの言葉を理解してるかのような行動はする。
でも基本的に「おいアンパン!」で「えい!」と言いながらストロー振り回してる日々。

私が洗濯機の前に立ち電源を入れるとせっせと洗濯物を持って渡してくるし、洗濯物が入れ終わると柔軟剤ボトルを持ってきて渡してくる。
そんで柔軟剤を投下し終わる頃にはドヤ顔で洗剤ボトルを持って待ってたり…

食べ終わった食器をせっせと運んできたり、録画したアンパンマンの再生が終わるとリモコンを探しだして私に渡してきたり…
脱いだ服をちゃんとかごに入れてドヤ顔してたり…

寝返り、寝返り返り、掴まり立ち…と行動面は早い方だったけど、言葉の発達が遅く感じる。

友人の子(3ヶ月年下の男の子)と月1で会うんだけど、その子はパパ、ママ、にゃーにゃ、ブーブーと複数の言葉が出てて、更に不安になってきた。

飼い猫を見ても、散歩中に犬を見ても、テレビで像さんぱおーんしてても「あ!」としつこく指差すぐらい。

2歳までは様子見でもいいのかな
もう黙ってくれ…と思うぐらい話してくれるようになるのはいつだろう。

コメント

トマト大好き❤

うちは2歳半まで言葉出ずでした。
1歳半検診で2歳まで、2歳になったら2歳半かなぁーと。
言葉が遅くて本当に心配しました。
うちはかっぱさんのお子さんのようなしっかりとした行動さえもなかったので‥😖
でも今はうるさいくらいずっーーーと喋ってます。
そんな日が来ます。
男の子は喋るの遅いって何回聞いたことか‥
言葉を貯めていて爆発するタイプでした💡

  • かっぱ

    かっぱ

    コメントありがとうございます😌

    確かに男の子は遅いと聞きますし、知人の男女の双子ちゃんも男の子の方は言葉出てなかったかも…

    個人差、環境によって違うって頭ではわかってても焦るというか、待ち遠しいというか…

    早いこと爆発してほしいです😂

    • 9月22日