
17日の男の子が泣き止まず、夜は3時間おきに起きる。魔の3週目か、気持ちがわからない。風邪でつらい。
こんにちは!★生後17日の男の子を育てているのですが、おとといから何をしても泣き止まない、というのが多いです…寝たと思ったら、30分もたたないうちに起きてしまい、顔を真っ赤にさせて大泣きです。それは日中だけで、夜は3時間おきくらいに起きる感じです。先週まではこんなことなかったのに⤵︎魔の3週目とは聞きますが、それって関係してるんですかね?(´・_・`)それとも私が赤ちゃんの気持ちを分かってあげられてないのか…。風邪引き真っ最中で、精神的にも肉体的にもつらいです⤵︎回答お待ちしております!
- ちゃき◎(9歳)
コメント

あんず10944
魔の3週目だと思います。
抱っこして泣き止むならこの期間はひたすら抱っこです✴︎

たんたん。
夜寝てくれるかわりに日中は泣いてしまうのですね😭
魔の三週目はありえると思います。
赤ちゃんは生後3週目頃でここがお腹の中ではないと気付くそうです。それはそれは不安で怖くて心配ですよね。
沢山抱っこしましょ❤
沢山話しかけて袋の音を聞かせたり砂嵐の音を聞かせて息子は足をゆすりながら砂嵐、袋の音でなんとか寝てくれました。でもまたすぐ泣いてましたが😅
玄関にいって涼めたりシャワーの音を聞かせたり、今は大変で出口のないトンネルに入ったみたいですよね。
-
ちゃき◎
たんたん。さん★
本当それなんです!出口のないトンネル( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )いま袋の音やってみたら泣き止みました…かれこれ3時間くらい寝てないので心配です⤵︎- 4月13日
ちゃき◎
あんず10944さん★
さっそくの回答ありがとうございます!
抱っこして眠る時もありますが、抱っこしてもずっと泣いていて、泣き疲れて眠る、というのが多いです(´・_・`)
魔の3週ですか…恐ろしいです⤵︎
あんず10944
私がやっていたのは、
泣き止む音を聴かせる
暖かければ、窓を開けて他の音を聴かせる
音楽を流す
ひたすら抱っこ
ぐらいです。。
いつ終わるのかな、と不安だと思いますが必ず終わるので今だけは頑張ってください!れ
ちゃき◎
あんず10944さん★
いまいろいろ試してます…袋の音でとりあえずは落ちつきました!私が抱っこしても泣き止まないのに私のおばあちゃんが抱っこすると泣き止んだりするのでとても複雑な気持ちになります(*_*)まずこの3週目を耐え凌ぎます…!
あんず10944
ままだと泣いちゃっておばあちゃんが抱っこすると泣き止むのは、ままの不安が伝わってるからっていいますよ!!泣いても仕方ない、泣くのが仕事って思って接してあげるといいですよー!