※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
産婦人科・小児科

6ヶ月の男の子がRSにかかり、症状が悪化しています。再度病院へ行くべきでしょうか?

カテゴリー間違えてたらすみません💦

生後6ヶ月の男の子です。
15日〜18日まで胃腸炎で入院してました。
17、18日は同室にRSの子が一緒でした。
(それもどうなの?と思いますが)

咳がまた出てきて
昨日病院連れていったらRSにかかってました😞

今日の朝は咳がさらにひどく、熱も出てきました😞
どのタイミングでもう一度病院に行くべきですか?

コメント

み

かかりつけの小児科の先生は月齢が低いとRSは入院と言っていましたので、もう一度受診してみて良いと思います。

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます。
    6ヶ月でも入院になるのでしょうか、、
    休日なので受診するべきか悩みます。

    • 9月22日
  • み

    詳しくはわかりませんが、先生が診て肺炎の恐れがあるとかなら入院なんですかね?
    普通RSは隔離入院されるはずですよね、、

    • 9月22日
  • mama

    mama

    どんな症状になったら受診するか難しいです😥
    機嫌もいいので余計...

    そうですよね..😥

    • 9月22日
  • み

    診断を受けた病院では次にいつ受診してとか言われてますか?
    機嫌がよく乳やミルク飲めて寝れてたら大丈夫そうですが💦

    • 9月22日
  • mama

    mama

    言われませんでした!!

    先程、ミルク飲んで吐いてしまってぐったりしたので救急に来ましたが、病院に着いたらご機嫌でなんともなかったです😓😓

    • 9月22日