

りおくま
オムライスとか刺身載せて海鮮丼にするとかですかね?w

ユユリ
私も17時代にご飯食べてます♪
切る手間はありますが、煮物とかきんぴらとかするときにコンロじゃなくてレンジでチンしてます!
チンしてる間に他のことできるし、茹でたりするより早いです!片付けも楽!

mini
そういう日は焼き魚、煮物、お味噌汁、サラダです😊
焼き魚→グリルに入れるだけ→数秒
煮物→野菜切って圧力鍋で放置→5分以内
サラダ→5分
お味噌汁→野菜切るだけ→5分
で30分くらいで作ります🙂お出かけして時間ない時のお決まりメニューです😂

ママリ
味付けしてある焼くだけのお肉とか常備しています。
これは基本、時間ないときのお弁当用ですが笑
夕飯に出すのもありだと思います(^^)
私は友達と遊びに行くときは、急いで帰ってバタバタするのが嫌なので出かける前か、2日続いてもいいような料理にします🤣例えば、カレーとかシチューとか。
旦那にはまだ残ってるから、今日もカレー食べてーっていいます🤣
カレーを変化させて、カレーうどんにしたり、ウィンナーのせてほしいとか、ハンバーグ乗せてほしいとか言われるので少し変えています。
ハンバーグは最悪、冷凍食品のハンバーグでもいいらしいです😂
-
ママリ
わかりづらい書き方でしたね。
出かける前に作ってから遊びに行きます^_^- 9月21日

かこ
はじめまして!!!
うちも旦那は遅いですが、友達の所いってて遅くなり、バタバタ作る時よくあります。
うちはいつもカレーを前の日に作っとくか、
炊き込みご飯をよくします。
今鯖缶でもできますよー(o^^o)それと野菜沢山のトマトポトフとか、にゅうめんとかしてます!!!

とこりん
餃子の中身焼き丼!
簡単で美味しいですよ❤️
名前のまんま餃子の中身を炒めて、味付けして丼にするだけです!
野菜切っておけば炒めるだけなので忙しいときに作ります!
あと、豆腐と玉ねぎとひき肉でキーマカレー風のカレー簡単で楽チンですよ😊

もも
日々常備菜3品くらいあるので、それと、味付けしといた肉を帰ってきてから焼いて終わりです😊
または、たまにのランチならその日だけ夕飯遅くしてもらいます。

退会ユーザー
そういう時はいつもカレーです笑😂前日に作っておいて、冷蔵庫にいれておきます💕
コメント