

たふ
もうすぐ8ヶ月で完ミで2回食です😊
ミルクの量もそんな感じでいいと思いますよ✨まだミルクで栄養も必要ですもんね✨
3回食になったら徐々に減らしていけばいいかな❔と思います✨
ちなみにうちは
ミルク100を1回、200を3回
離乳食は朝は100昼は180ぐらい食べてます😃

mame
3回食、完ミ120〜160を1日4、5回の10ヵ月保育園児です。
3回食になってしばらくして、食べもいいし、9ヵ月から使えるフォローアップミルクにしていきましょうと保育園で言われました。
フォローアップミルクだと1回100くらいだから今のミルク量を減らしていきましょうとの話。
最終的にミルク卒業も考えると、やっぱり徐々にミルクから離乳食中心にしていかなきゃな、という10ヵ月の今です…。
なので、離乳食で満腹中枢をある程度満たしてあげて、補完でミルク、が理想だと思います。
体重の増加は運動量が増えると控えめになっていきますし、今後のことを考えると、食べることが出来るようになった方が良いかと…離乳食重視かなぁと思います。
うちもBF中心です😆
もりもり食べる子で、最近はつかみ食べもしているので、オイシックスで冷凍のおいもスティックなど買ってみました。和光堂の粉混ぜて作るコーンパンとかも簡単で便利です〜🌟

オラフ
後4日で7ヶ月の娘を完ミで育ててます😄
生後3ヶ月の時からずーっとミルクの事で悩まされてきました😅
うちの子はあまりミルクを飲んでくれず体重もあまり増えなくて月に一回保健師さんの所に相談に行ってました。
離乳食を5ヶ月か始めて今二回食ですが一回で70g位食べます。
でもその後のミルクをほとんど飲まず困って相談に行きました💦
同じようにミルクと離乳食はどっちが大切ですか❓って。
そしたら離乳食を食べれるだけ食べさせて、その後30分後とかにミルクは飲めるだけで大丈夫って言われました。
1日トータルでミルクどの位飲んでますか❓
うちは今600〜700ml位です😃
でもミルクを飲んでくれないと本当に辛いですよね😥
後日付変わる前に寝てる時にミルク飲ませてます😔
コメント