
コメント

退会ユーザー
病院受診されたときにアドバイスはなかったですか??
1歳半の娘が卵アレルギーで病院に通ってますが進め方とかアドバイスがあって近々再検査があります。

ままり
うちはヨーグルト食べてやや顔が赤くなるかな?くらいでしたが、検査でクラス3でした。
先生には、年齢が上がるにつれ食べられる子が増えるから、今は無理せず食べさせないでおきましょうと言われてます🤔
加工品が食べられるのであれば、ヨーグルトや牛乳は免疫が整う一歳過ぎてからでもいいのかなって思います🙋
医師によるかと思いますが…💦
-
りこ
そうなんですね!
卵は少し急いでいますが、そんなに焦らなくても良いのですね、、
検査は何もしていないので分かりませんが病院で次回確認してみてもいいですね😭
離乳食難しいです💦ありがとうございます^ ^!- 9月21日
りこ
アレルギー検査などしなかったので具体的なことは分かりませんでした。
が、それでは困るので先生に確認したところ、その当時食べていなかったパンなどの加工品から始めてまた少しずつヨーグルトもやって下さいとのことでした。アバウトな感じで悩んでいます💦
退会ユーザー
蕁麻疹が出たのはその一回だけですか??
うちは何回か出たんですがそれが原因で出たとは断定出来ないと言われて、少しずつ確かめるように言われましたが、怖かったのでアレルギーのことだけ病院を変えました。病院によって方針が違うので。
りこ
一度だけです。
乳製品がはいったものもパンしかあげていなくて、ヨーグルトもそれ以来あげていません。
次は卵並みに細かくチャレンジしても良いのですが、、
焦らずに半月後くらいの検診で再度具大的に確認しても良いですね。。
ありがとうございます^ ^