![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠13週で子宮頸がん検査で中等度異形成と診断され、コルポスコープ検査が必要です。同じ経験の方の情報や検査の影響について知りたいです。
現在妊娠13週です。
妊婦初期検査でやった子宮頸がん検診で中等度異形成と言われました。
コルポスコープ?で詳しい検査をしないといけないと言われて紹介状を書いてもらいましたが、不安で不安で仕方ありません。
妊娠中に同じ様な診断を受けた方いらっしゃいますか?
コルポスコープ?と言う検査をして赤ちゃんに何か影響などあるのでしょうか?
検査のことでも何でもいいのでわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
- はなこ(4歳10ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も初期検査で軽度異形成、その後コルポで中度異形成。妊娠中は定期的に細胞診をしてずっと軽度異形成でしたが産後2ヶ月くらいから細胞診でノーマル(正常)になりました。今も半年に一度は細胞診で様子を見ていますが、先生は妊娠の影響で異形成の結果がでることがあると言っていました!
コルポはたしか先生が診て、一部の細胞を切り取る?検査だと思います。私は若干痛みはありましたが、一瞬でした。出血するのでガーゼを詰めてもらった気がします。
私も突然の結果に当時かなり不安になりましたが、そう急に症状が進むことはないと思うので、病院できちんと検査を受けたら大丈夫だと思います(^^)
![MiRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MiRi
私も検査で引っ掛かり、コルポ診しました。
結果は中等度異形成。
消えることもあると言われ、
妊娠中から経過観察して何度か検査しましたが
産後も状態は変わらずでした😞
引き続き、定期的に検査を受けることになってます。
いきなりそんなこと言われたら不安ですよね💦
保険とか入ってなかったんですが
高度になると手術で取り除いた方がいいと言われたので
異形成がわかった時点で念のため医療保険入りました😂
-
はなこ
ご回答ありがとうございます😊
最初に聞いた時にパニックでどうしたらいいのかわからなくなりました😭😭
コルポ検査しないとなんとも言えないと言われたので、不安しかないですが頑張ってきます😭
ありがとうございました😊- 9月21日
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
私も今の14週で中等度異形成との検査結果が届き、コルポスコープをやることになっています。
私は実は妊娠前からずっと中等度異形成と言われてきていました。
なかなか良くならないのですが、悪化もしないので定期検査を続けている感じです。
前から言われていたことでもやっぱり不安です、、
-
はなこ
ご回答ありがとうございます😊
すごく不安になりますよね😢私は今日コルポやってきました😭
先生には見た目で言うとあまり良くないですと言われてしまいました😔😔😔
ショックすぎて頭が真っ白です😔
めめさん検査頑張って下さい😭😭😭- 9月26日
-
めめ
検査お疲れ様でした😭
私も前に見た目でも良くないと言われました😭
今日検査の結果知ってから気持ちも下がり食欲も落ちてしまいました、、
でもお互い無事出産しましょうね😭❤️- 9月26日
-
はなこ
気持ちわかります😭😭
寝不足になるし食欲落ちますよね😢😢😢
私もほんとショックで泣いてしまいました😢😢😢
でも絶対頑張ってお互い出産しましょう😢😢😢
めめさん応援してます😊😊😊- 9月26日
-
めめ
私もはなこさん応援してます❤️
一緒に3月に産みましょう❤️- 9月26日
-
めめ
ちなみに今日組織も取りましたか?
痛かったですか?😭- 9月26日
-
はなこ
今日組織も取りました😭
先生に検査する前に痛いですか?って聞いたら痛いです😭って言われて恐怖しかなかったですが、私は思っていたよりも痛くなかったです‼️
ただ出血はしますね😭あと終わってからしばらく違和感がありました😭😭😭
めめさん頑張って下さい😢
3月まで頑張りましょう😊😊😊- 9月26日
-
めめ
先生の上手い下手もあるらしいです!!
私も前に一度だけ組織を取ったことがありますが、その時結構痛くてトラウマです、、💧
でもベビーのためにも頑張るしかないですね😭
お互い悪い結果でありませんように😭😭- 9月26日
-
はなこ
そんなんですね😭😭😭
でも痛い記憶ってトラウマになりますよね😢😢😢
私は器具を想像しただけでも怖いです😥😥😥
お互い悪くないと良いですね😭😭😭- 9月26日
-
めめ
今回は前とは違う先生なので上手いことを期待します😭
結果待ちもドキドキですね😭
せっかくエコーでベビーに会える日に結果報告もあるかと思うとワクワクよりドキドキがかなり勝ります😭😭😭- 9月26日
-
はなこ
上手な先生だと良いですね😭
結果はほんとドキドキです😭
私は出産する病院での検査じゃないので今はドキドキしかないです😢
この間までエコーであんなに元気に動いている赤ちゃんを見ていたのになぜ⁉️😭ってゆう気持ちになります😥- 9月26日
-
めめ
無事と願うしかないですね😭😭
- 9月27日
-
はなこ
ほんとです😭😭😭
今はその思いしかないです😭😭😭- 9月27日
はなこ
ご回答ありがとうございます😊
妊娠の影響でなることもあるんですね😭😭😭
婦人科系の検査がほんとに苦手でやったことがなかったのでほんと不安ばかりで😭😭😭
これから病院の検査はしっかり受けて頑張りたいと思います😢😢😢
ありがとうございました😊😊