 
      
      
    コメント
 
            はるのゆり
うちも仏壇あります。
旦那の親のですが…。
手が回らないの分かってて旦那は何も言いませんが…本当にほったらかしなので、申し訳ないなーとは思います。。。
造花してるの凄いです!
何かお供えや飾りしようもんなら子供のおもちゃの餌食になります…
 
            退会ユーザー
めんどくさいですよね~😫💦
うちは造花で、ほとんど放置です😂お供えもお茶やご飯もやってません😂義姉や坊さんがくるお彼岸とかだけやってます😂
- 
                                    マミ めんどくさいですよね。今は育児でやってる暇ないし仕事始まったらなおさら。 
 私もお供えやってません。
 旦那は親がやってるうちは付き合って、うちらの代になったら造花でお参りだのやることは減らすと言っています。それまでが長い‥- 9月21日
 
 
   
  
マミ
義母は生花をやってるので、枯らさないように管理しないとって気を遣います。
旦那は無関心、水かえないとと言いつつ一回もやらず、義母からお花大丈夫?て言われてから水やる私。笑
嫁いであんまり関係ない嫁が仏壇とか世話するなんて嫌ですよねー。先祖代々なら男がやれば良いのにって思っちゃいます。