![MAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
体外、顕微で授かりました。
1人目の時は、自宅でできるよもぎ蒸しや、カフェインを取らない、腹巻、靴下、鍼灸など…とかなり頑張ってましたが、2人目は正直ほとんど何もしていませんでした💦
年齢のせいもあると思いますが、1人目の方が少ない回数で着床したので、気にしすぎは良く無いと思いますが体を冷さないなどは大切なのかなと思います!これから寒くなりますしね💦
![あるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるみ
凍結胚移植だったので、9時に内診し、問題なければそれから解凍して午後から移植だったため、それまで暇だったので近くのマッサージ屋に行ってました。移植のために行ったわけではないですが、結果的に良かったのかなと思います。
靴下の重ね履き、タンパク質を摂る、ビタミンEを摂るのは、ずっと続けてました。
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
顕微授精で出来た5bbで今妊娠してます。
真夏だったのでエアコンで冷えないようにはしてました。
でもお風呂にはほとんど浸かってないです😅
食事は魚や和食重視でルイボスティー飲んでました。
移植前、採卵前から続けていた事はビタミンDのサプリを飲む、プロテインを飲む。血糖値を抑える桑の葉茶を1日1ℓ以上飲む、体調が良い日は汗をかいて運動、糖質を意識して小麦粉やパスタは控えてました☺️
![むーみんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみんママ
体外で妊娠しました😊(受精させる時顕微と両方やったのでどっちの卵を戻したのかわかりませんが💦)
妊活始めてから家で飲むお茶はルイボスティーのみに変えたのと、なるべく腹巻きする、冷えそうと思ったら足首もレッグウォーマーする、食事は野菜多めくらいですね。葉酸のサプリもずっと飲んでました✨
よもぎ蒸しも人工授精してた時に行ってましたが、体外の前にはもう行ってなかったです。
![とら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とら
顕微受精で凍結胚移植前ホットヨガにはまってました。
それからたまたま親がもらってきた朝鮮人参も飲んでました。
それ以外はできるだけ普通に過ごすこと考えてました。
コメント