コメント
ゆうみこ
ちょうど見て腹が立っているところでした!
子供の声がうるさい気持ちは分かります。
自分が住んでる隣に、と考えたら多少なりともえーうるさくなるなと思うかもしれません。
でも、反対はしません。できませんよね。
子育て中の人はきっと同じなんでしょうが、子育て終わった世代の人たちは喉もと過ぎれば、になってしまうんでしょうか。
子供に優しく出来なかったら、自分が年をとって捨てられるような社会になる気がします。
保育園がうるさいのなんて昼間だけなのに、日中家にいる人からしたら嫌なものなんでしょうか。
働け、税金納めろ、高齢者に優しく、でも保育園はないです、なんて矛盾してますよね。
うるさいと思ってる人たち、あなたたちが働いてくれていたおかげで私たちが大きくなれたように、今度は私たちが働くんです。
そして、そのうるさいと思う子供たちを預けて働いている人たちの税金で今度はあなたの生活がまかなわれているし、その子供たちにも将来養ってもらうんですよ。
子供を持つ親として、子供なんだから仕方ないでしょ!という横柄な態度だと良くないと思いますが、子供の声がうるさい!という反対意見で開園断念だなんて、
腹が立つし、悲しいニュースだなと思いました。
ずにゃん
理由が騒音だけなら、こんなんじゃ少子化も進むし待機児童も増えるわって感じですが、道路が狭くて危ないとか保育園をつくる法人の対応がひどかったっていうのをきくと、一概に反対した人をせめることもできないなあと思いました。
-
Mmam❁
両者の意見分かります。
道路状況については市がちゃんと対策を考えてるみたいですよ。
でもお互い歩み寄って協力すればこんな問題にはなりませんよね…>_<…- 4月13日
-
ずにゃん
一方通行ではない道路で、消防車がはいれない乗用車1台でギリギリの道 というのを聞いて、自転車で送り迎えする方も車で送り迎えする方もいるなか住人の方も車を使ったり自転車に乗ったり歩いたり というのを考えると、場所のチョイスが良くなかったんじゃないかなと思いました。
Twitterでこの付近の住民の方が、
狭くて車のガンガン通るこの道に保育園は危ないでしょう という反対意見が子供の騒音が反対 と報道されて納得いかない とつぶやいていて、派手に報道したせいで余計にこじれちゃったんだろうなって感じですよね💦- 4月13日
-
Mmam❁
そうなんですか!!
でも実際に声がうるさいという方や環境破壊といった言葉を口にしてた人も映像の中ではありましたし、みんながみんなそうではないとおもいますがなかなか難しい問題ですね。- 4月13日
のぞみゆうとかずと
同じく千葉県某市の市役所で働いてます。
母としても行政の立場としてもなかなか難しい問題です。
子供が育つのには必要なこと、もう少し柔軟に考えてもらえないのかな、自分達が困ったことを思い出し、自分達の子供が困ってると思って協力してもらえたらいいのに。と思います。
テレビではだからこそ行政が中にはいって…と言いますが、保育園事情はほんとに難しいです。駅から遠いと迎えが大変、だからと言って近いと危ない、保育園は抜けがあってはいけません、安全で安心できる場所でないといけません。だからこそ簡単には作れない、すると入れない、保育士さんの待遇も国が改善しないと増えないだろうし…色んな立場の意見があり、全て一概に間違ってはないと思います、でも、お互いに理解しあうにはどうしたらいいのかなと答えはでないですね。
私も第二子妊娠中ですが、第一子同様待機児童になるだろうと思います。
市川市のあの場所に再度は難しいかもしれませんが、別のいい場所に早く建つといいなと思います、待機児童問題、国をあげて意識を変えていってもらいたいです、行政もできることをしっかりしたいし、母としてもただ文句を言うだけでなく、何かできないかなーと思ってます。
-
Mmam❁
そうですね。
色んな側からの意見が聞けて考えが少し変わりました。
ただ何か今の状況についてできることはないかと考えている方って結局は子を持つ親にすぎないのかな。
みんな自分が良ければいいと思ってるからそこを少しでも協力し会えたら変わるかもしれませんね。
こればかりは自分1人じゃ何も出来ないことに残念です。- 4月13日
-
のぞみゆうとかずと
そうですね、確かにいまの状況を考えてるのは子を持つ親だけかなってあたしも思っちゃいます、役所でも待機児童わかってもらえず、私も復帰に関してかなりもめました…現場でわかってもらえずじゃあどうしたらいいんだ!と思いました(>_<)
ほんとに、一人じゃできないからこそすぐには解決できないんですよね、でも手を差し伸べてほしい人はいま、差し伸べてほしいのに。難しい!- 4月13日
チョロ美ー
確かに道幅は狭いですが、対策の取り用はあると感じました。
うちの保育園は登園降園の送り迎えは必ず3分以内でと徹底されてますし、来られる人は徒歩でと説明されました。井戸端会議の暇なんてないです。
また、近所迷惑になったり事故が起きないように園長先生自ら外に出て毎日朝夕は交通整備をしてくれています。(有難いです)
道幅が狭いから危ないので反対です!とかインタビュー受けてる人が話してましたが、他人の子をそこまで心配します?笑 それを理由に挙げて本当はうるさいのが嫌なだけじゃんって気持ちがミエミエです。
本当にその子達の事を想い考えるのならば、保育園建設を受け入れて、保育園の周りでは最徐行運転心がけるだろって矛盾を感じます。
子は宝という中で、社会全体の事を考えずに自分の事しか考えない人って本当に嫌ですよね。あんたらだって子供の頃は近所の空き地でギャーギャー騒ぎながら育っただろうに。
-
Mmam❁
やはりあたしもそう思います!
他の理由をつけてる感があるなって。
本当に子供の事や環境の事について全うに考えてる人ならば、反対という事ではなくどうしたら解決するかを考えなければならないですよね。
そして土地が空いてるんですもの。有効に活用していかないとどんどん待機児童が増えるばかりでチャンスを逃しているように思えます。- 4月13日
Mmam❁
同じく気持ち分かります。
まずはこの件についてうるさいという事、道路状況についてということは市としてちゃんと対策を兼ねるという報道でしたのでもう少し住民の方の歩み寄りも必要かとあたしは思いました。
そして待機児童の問題に対してはこんなクレームをいちいち聞いてるとまずは解決しませんよね。
少子化に対しても少し話ズレますが
高齢者に対しての制度などたくさんありとても優しい環境で恵まれてるのにも関わらず
子供が欲しくてもなかなか恵まれない人達に大しての制度は少ない。
ただでさえ子供が少ない世の中、さらに働きたくても子供を預けられる場所がない世の中なので子作りも躊躇してしまいますね。
ゆうみこ
テレビやネットのニュースでは、子供の声が騒音で開園断念、というタイトルになっているので、どうしても受け入れ難い印象を受けてしまいます。。
道路のことや迎えに来た母親のいろ端会議がうるさい、など住んでいる側としての意見ももっともだとも思います。
迎えの車が家の前の狭い道路をスピード出して走られると危ないですもんね。
子供にとっていい環境に保育園を建てようと思えば、閑静な住宅街になってしまう、そうすると住民からクレームが来る。
クレームを避けようと思えば、ビルの中に保育園を作る、そうすると子供たちが窮屈。
難しいですよね(>_<)
私の子供が行っている保育園も住宅地の中にあり、車の苦情が来ているので気をつけて下さいという一斉メールが来たりするので、住民の方との対応も大変なんだと思います。
預けられる環境があるのはありがたいです。
ふみちゃん☆さんのおっしゃる通り、高齢者への福祉も大切ですが、子供や妊活への制度もこれから必須な制度ですよね。