
義両親が遠方から赤ちゃんを見に来る際、夫が仕事で不在。赤ちゃんのお世話をしながら義両親をもてなすのに悩んでいます。出かけるべきか迷っています。
来月初めに、義両親が遠方から赤ちゃんを見にきます。
2泊3日で、うちに泊まる予定なのですが、夫は仕事で家にいません。
初日からわたしと赤ちゃんでお迎えをし、2日目は1日義両親の相手…
2日目の夕方から3日目は家にいるようなのですが、生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話をしながら、一体何をすれば…おもてなしもできたもんじゃありません。
みなさん何かいいアドバイスありませんか??
もしくは、わたしならこうする!とか…
なんで夫が仕事の時に限ってくるのかと聞いたら、義両親の都合なのだそうです。
いいのですが…
何を求めてくるのやら…
丸一日赤ちゃん見てるだけ…なわけないですよね。
どこか出かけた方がいいのでしょうか。
- しおり(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

r.
産後間もないのに大変ですね💦
旦那さんから日中は出かけてもらうように上手く言ってもらえないでしょうか?
私だったら近くの美術館とかのチケット買っておいて観光楽しんできてねって渡してもらいます。
自分のごはんもままならない時期なのにおもてなしの料理は無理です😭

退会ユーザー
地獄ですね😭
おっぱいとかもあげにくいし朝昼晩のご飯とか😭
私ならまた改めて顔見せに行くと言って断ります(;_;)
-
しおり
返信ありがとうございます。
一応授乳ケープ用意しました。家で授乳ケープ…
もう飛行機を予約してしまったようなので、断れませんが、自分たちのご飯は自分たちでなんとかしてもらえるように夫に頼んでみます!- 9月21日

はな
それは気を使うし嫌ですよね…
せめて泊まるとこはホテルとか別のとこにして欲しい😖💦💦
義両親が気を使ってどこか出掛けたりしてくれたらいいんですが、変に赤ちゃんの世話したがったりされたらホント嫌ですよね💦私の時はこうだったとか口出しされようものならストレスMAXですよね😅(笑)
旦那さんに赤ちゃんはまだ環境が変わると疲れてしまって可哀想だからしおりさんと2人の時間を優先して〜みたいに、やんわり伝えてもらったらいかがでしょうか😅??
-
しおり
返信ありがとうございます。
ホントに、お世話の手伝いのつもりだったらどうすれば…
口出しもこわい…
でも、飛行機予約してしまってるようなので、来るのは断れません。赤ちゃんに会いたいと思ってくださることは嬉しいことではあるので。
なんとか義両親が家にいる時間が少なくなるように交渉してみます!- 9月21日

km
せめてホテルに泊まってほしかったですね💧近くに観光できるような場所はあるんですかね?
もしそういった場所があるならせっかくだから〜と提案して出かけてもらってはどうですかね。
食事は出前とかテイクアウトで簡単に済ませていいと思います!
-
しおり
返信ありがとうございます。
観光してくれたら気が楽です。提案してみます!
出前とかテイクアウトできるお店もピックアップしておきます!
気が重いです…- 9月21日
しおり
返信ありがとうございます。
そうですよね。義両親だけで、少し観光してもらえると気が楽です。
夫に伝えてみます!!