※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりちん
妊娠・出産

7ヶ月の息子がいて2人目を妊娠中。抱っこ紐での送り迎えが心配。どの位まで使えるかと、病院での使用期限について相談したい。

7ヶ月の息子がいるのですが今2人目を妊娠中です。
保育園への送り迎えはベビーカーが使えず抱っこ紐のみです。
今はまだお腹へ負担はありませんがどの位まで抱っこ紐は使えるのでしょか?
次、病院へ行くのがまだ先でその時先生にも聞いてみようと思っているのですが皆さんはどの位まで使っていましたか??

コメント

👧👦👼👼🤰

妊娠発覚時から抱っこ紐はダメって先生に言われました。
お腹に負担かかってないように思えるけど負担かかってるらしいです🤔

  • えりちん

    えりちん

    そうなんですね !😦
    使わない様に普通の抱っこなどでいってみます🤧

    • 9月21日
  • 👧👦👼👼🤰

    👧👦👼👼🤰

    抱っこ自体も良くないみたいなので保育園に相談してみてはどーですか?

    • 9月21日
  • えりちん

    えりちん

    なるほど😖
    少し相談して行ってみます !!

    • 9月21日
5人のmama(29)

病院では……止められてますが
いまだに、1番下の子
歩かないので
歩いてもすぐ
だっこでグズグズなので
保育園の送迎で
だっこはお腹出て出来なくなったので
おんぶで片道15分登坂毎日送迎してます😭

なので……あと2週間後に計画出産予定なので
それまでは、おんぶで送迎します😭

  • えりちん

    えりちん

    大変ですね💦出産頑張って下さい😭😭
    抱っこお腹出ると厳しいですよね💧
    おんぶ検討しながら私もやってみようと思います🤧

    • 9月21日
こぶちゃん

私はスリングですが、今でも上の子を毎日抱っこしてますよー😂お腹も臨月並みに大きくなっててきついですが、歩かないし甘えん坊なのでしょうがありません😂
10キロオーバーを妊娠初期から毎日スリングに入れてますが、今まで特に問題なく経過できてます♪

  • えりちん

    えりちん

    そうなんですね😳
    甘えん坊さんかわいいです😂😂
    様子見ながら私もやってみます🥺

    • 9月21日