※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家族・旦那

70歳の母についてです。認知症はなさそうです。悪阻時期から家事育児の…

70歳の母についてです。認知症はなさそうです。
悪阻時期から家事育児の手伝いをしに来てくれています。ちょこちょこうんざりしてしまう時があるんですが、こんなものですか?近所の同い年の奥さんと違いすぎて悲しくなる時があります。

・麺を茹でられない。鍋の前で見ているが時間以上に茹でて「タイマーの仕方が分からなかった」と言い訳して時計を見るという考えがない。お湯の量に対する麺の適切量がはかれない、沸騰しきっていないお湯に入れる。
・カレーがシャバシャバになる。愛用ルーが違うので濃さが違うのかもしれません。
・煮魚が生
・油ものを使わない限りは水洗い。野菜カスがついていたので注意すると「私は使う前に洗う派」と言い訳する。
・料理屋に行くと、嬉しいのか到底食べられない量を注文する。(暴走している感じ)

手伝いにきてもらっておきながらワガママと前も言われたので、こう思うことに凄く罪悪感もあります。
母は経済的に余裕がない(姉に借りてます)のに贅沢品を買おうとしたり、先回りして子供と約束して「約束したから買わなきゃ」というんですが、結局カゴに入れるだけで支払いは私です。1ヶ月単位で滞在してもらっていますが勿論食費交通費(五万以上)は私持ち、外食になると見栄をはって払ったり子供にプレゼントしたりします。「ありがとう」と言うのも何だか腑に落ちず…断って断られて店先で口論ぽくなったこともあります。2時間ほどの新幹線でのトイレが心配だから、とグリーン車をとったりします。
夫は母の経済状況を知りません。
多分金銭面で自立していないのが情けないというのが根底にあるからか、上記のことがあるとこんなこともできないのかと思ってしまうようです。

長くなってすみません。
書いてて我ながらかなり醜いと思いました。
同じような方おられませんよね?
帰ってもらう以外に何か気持ちの切り替え方はないでしょうか?

コメント

deleted user

妊娠中にストレスを抱えていらっしゃるのは大変ですよね…
毎日辛くないですか💦
まるまるさんには帰ってもらうという選択肢はないようですが、私はそれだけ複数の原因でストレスを感じたら帰っていただきます😞
特に衛生面と金銭面、70代ですし改善されないのではないかと思います。
まるまるさんの実母なのでしょうか?
でしたら以前からの習慣はご存知だったのではないでしょうか。
それともお母様が変わってしまったのでしょうか。
5万円経費としてかかり、旦那様にも多少後ろめたさがおありで、おまけにストレスもついてきているのなら、そのお金で家事外注された方が平和かなと思いました。
すみません😢

  • あい

    あい

    良い点は、やはり子どもにとっておばあちゃんであることです。老いてきたのであと何回会えるかと思うと淋しさもあって、来てもらったのもあります。
    年の割に食事量も凄まじいので、お金だけで見たら惣菜の方が全然安いです。夫にも大金(数十万単位)を貸してる姉にも後ろめたさがあります。
    箇条書きしたことも私が実家に行く分には気になりません。献立を考えてくれないのでこちらが立てることになり、調理慣れしてないメニューがあるのかもしれません。
    悪気はないけど確認不足(少し考えたらわかること)のミスが多くて…過去にも車のバッテリーを上げられたり、レジに並んで貰えば本当にそれしかせずカゴバッグを出してくれなくて結局詰め直したり…
    細かいことが沢山あります。

    気持ちの切り替えってできると思いますか?

    • 9月21日
  • あい

    あい

    衛生面は見ないようにごまかしてきましたが、自宅だとそれでも目に付きます。
    金銭面はかえられませんかね…結構異常と思います。

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね。
    細かい気になることがまだまだたくさんありそうですね😓
    お母様、よかれと思ってされている行動が全て裏目に出てしまうタイプなんでしょうね💦
    私の母も似たようなところがあり、私は耐えられなかったので大人になり家庭を持ってからはある程度の距離を保つようにしています😖
    まるまるさんのおっしゃるようにそれでも子供にとってはおばあちゃん、うちは年に数回は会いますが長居はしません。
    まるまるさんはとても優しい方なんだなと思います。

    金銭面で自立していないことに負い目があるのに、生活を改善できないのはおかしいことではないですか?
    この先もずっと誰かに助けてもらえると考えていらっしゃるのかな…
    きっと、まわりの皆さんも優しいんですね。
    私は家族もそれぞれひとりの人、自分の役割を自覚し協力し合うから家族として成り立つと考えています。
    率直にお母様と話し合うことも難しいのですよね?
    気持ちの切り替えですが、お母様の行動が変わらないとずっとこのままなので難しいような気がします。
    まるまるさんが全て目をつぶればいいのかもしれませんが、妊娠中の不安定な時期にそこまでしてお母様にお手伝いいただかなくてもと思ってしまいました🙇

    • 9月21日
  • あい

    あい

    自分でもよくわからない心情なんです。
    生活費節約のために我が家にきてもらって、あれこれしてもらう代金と思って呼ぶんですが、そのうち母がプレゼントとか必要ない食費(ウニを買ったり)で暴走し始めるので、「そんななら生活費を入れてくれ」と思ってしまいます😞
    喜ばせたい一心なので「ありがとう」と言わなきゃと思っても、姉のお金だと1番によぎって共犯?の気分です。
    その時は喜んで受け取り、他の面でサポートしてあげるのが親孝行なんでしょうか…

    お金のことは何度もキツく言いましたが働いたり節約するなど現状を変える気はなく、医療保険の解約金を当てにしたり同居している独身長男の収入を当てにしたり…ちょっとだいぶ恥ずかしいと思ってしまいます。

    めぐるさんはお母様のことは好きですか?
    私はこれでも好きなんです、、苦労してきたのも見ているし、反抗期も今の感情的になった私も受け止めてくれてはいます。
    かなり矛盾していますが…

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    複雑な感情ですね😣
    育ててもらった恩もありますよね。
    でも親子とはいえ別の人間です。
    さまざまな感情があって当然と思います😊

    私も母のことは好きです。
    それでも距離を保たないと息苦しくなってしまいます。
    ちなみに、こちらがはっきり言わないとよかれと思って行動してくるのと、過干渉気味です💧
    会う回数は少ないですが、連絡はほどほどに取っており、誕生日などのイベントはプレゼントなど欠かさないようにしています。
    このくらいがちょうどいいと思っています。
    母は離れているけれどできるだけサポートしたいという気持ちを持ってくれているので大変ありがたいですが、同居は無理です💨

    まるまるさんも守るべき家庭があり、お子さんも新たに増えますよね。
    金銭も絡んでいるので、一度旦那様にご相談されてみるのはいかがでしょうか。
    お母様のことを普段旦那様にあまり愚痴ったりされていないなら、情報は小出しにした方が驚かれないかもです💦
    親孝行したいと思うがこういうことがストレスに感じ、モヤモヤしているのだけどどうしたらいいと思う?みたいな…
    まるまるさんひとりで抱え込んで欲しくないなと思いました😢

    • 9月22日