

はじめてのママリ🔰
うちの市ではシングルは保育料無料です!

まる(25) 3児ママ
私の市でもシングルの人は保育料かからないです!

ママん
実家暮らしだと親とかの収入も入るのでかかる可能性はあります!
でも普通にシングルならかかりません!私はシングル時代1度も払いませんでした!枚つきの雑費などはもちろん払いましたが😅

かわちゃん
恐らくほとんどの地域でシングル=保育料無料ではないと思います。
シングルの方でなおかつ住民税非課税世帯が多いので、無料となっている方が多いのかと思います。
うちの市はシングルでも、シングルでなくても同じ算定表を用いて、収入によって、保育料が決まります。
ただ、児童扶養手当を受給しているひとり親は減額してもえます。
そのため、私もシングルですが、上記の減額をしてもらい、保育料は現在6700円ですんでいます。
コメント