 
      
      ストロー飲みが苦手で、哺乳瓶でしか飲まないようです。100均のカップと普通のストローで試してみると良いでしょうか?
ストロー飲みをしてもらいたくて、練習しているのですが、マグマグのストローを使ってもイマイチ飲みづらそうにしています。
少しは吸えてるのですが、水、麦茶、ミルクを入れたものは飲んでくれません。
もしかしたら、哺乳瓶でしか飲んでくれないのかなと思って、麦茶も哺乳瓶で飲ませています。それだと、まあまあ飲んでくれます。
大人の使ってるストローで飲ませたら、口を切っちゃうんじゃないか心配なのと、シリコンのストローはおもちゃだと思ってるのか噛んでることが多く、飲み物だと分かってないのかなと感じています。大人が蓋のところを押すと中身の液体が出て来るのですが、口から漏れてきます。
腰も座ってるのでストローで飲んでもらいたいです。
100均のカップを買って普通のストローを通して試した方がいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
- 彩香(6歳)
 
            彩香
吸う力が弱いのか、短いものから慣れ始めないといけないと思っていますが、10cmくらいのものでも、遊んでいて20mlくらいしか飲んでくれません。
 
            退会ユーザー
パックの麦茶とかが練習しやすいですよ😊
パックを少し押して飲ませてあげると、すぐ飲めるようになりました😊
- 
                                    彩香 パックの試してみます。 
 ありがとうございます。- 9月21日
 
- 
                                    彩香 ちなみに、麦茶は、一日どれくらい飲ませていますか? 
 本当に喉が渇いてるお風呂上がりとかにしかたくさん飲んでくれないので四苦八苦しています。- 9月21日
 
- 
                                    退会ユーザー うちはもう3歳なので、昔の話になりますが… 
 まだ8ヶ月ならまだミルクや母乳を飲んでますよね?
 麦茶は練習だと思って飲ませたらいいかなと思います😊
 お風呂上がりに飲んでくれるだけでも十分だと思います。
 離乳食の量が増えてミルクや母乳の回数が減ってきたら、麦茶の回数も増えてくると思います😊
 麦茶を飲まないからと、甘い飲み物をあげだすと、麦茶をまったく飲まなくなるので、そこだけ気を付けたらいいと思います😁- 9月21日
 
- 
                                    彩香 まだミルクに頼っています。 
 本人も、ミルクが好きみたいです。
 ありがとうございます。- 9月21日
 
 
            🐻🌸
ストロー飲みをしなくて、いきなりコップの練習をしているお子さんもいるみたいです!
8ヶ月なのでしたらコップの練習に切り替えてみてはどうでしょう?
- 
                                    彩香 コップも試したんですけど、ダダ漏れでした。 - 9月21日
 
- 
                                    彩香 ちなみに、麦茶は、一日どれくらい飲ませていますか? 
 ごはんのとき、少しと、お風呂上がりくらいにしか飲んでくれないので- 9月21日
 
 
            おもち
うちはリッチェルの
押すだけストローマグで
マスターしましたよ!
- 
                                    彩香 ありがとうございます。 
 ちなみに、麦茶は一日どれくらい飲ませていますか?
 ごはんのとか少しとお風呂上がりにしか飲んでくれなくて。- 9月21日
 
- 
                                    おもち 量はその日によるので 
 バラバラですが350ミリのマグで
 飲み切るか飲みきらないかです!
 
 うちの子は6ヶ月には
 マスターしていたので
 お昼寝のあとやおでかけのあとには
 少し飲ませてました!- 9月21日
 
- 
                                    彩香 ありがとうございます。 - 9月21日
 
 
   
  
コメント