
コメント

りん
まだ産まれてませんが、20週頃から「ちんちんないねー🐘」って言われてて、その次くらいの健診で割れ目も見えるようになって、女の子だねって言われましたよ🥰これで男の子産まれたら面白いですが😂(笑)

だうにー
20週2日で行ったスクリーニング検査で確定しましたよ♡
赤ちゃんの向き的に見えづらかったのでしょうか💦💦
次に分かると良いですね😊💕
-
S ❣️
出産おめでとうございます👼💓
愛育病院の件ではお世話になりました👍!
下からおまたみたんですけど
体育座りしてたので
パカーンて感じでは無かったんですが
ちんちんはなさそうだねぇ…
と言う感じではあったんですが😅
次分かることを祈ります😲- 9月21日
-
だうにー
ありがとうございます😊
やはり愛育の方でしたか♡
同じお名前の別の方だったらと思って言えず💦💦
今日退院なんです💓
性別楽しみですね!!♡- 9月21日
-
S ❣️
はい!おせわになりました💓
今日検診行ってたんですよ👍
退院おめでとうございます🎊
性別楽しみです💕
次回23wに検診なんですが
その後愛育は24wから2週に一度ですよね😽?
23w以降は2週間後になるのか
今日聞こうと思って忘れました💦
1ヶ月後だったから長いなーと🙀- 9月21日

ママん
20週頃に女の子かなー?くらいででもまだわかんないねーってなって確定したのは24週ですね!
-
S ❣️
そうだったんですね😲
やはり確定はもう少し先になりますかね👍!- 9月21日
-
ママん
上の子の時は16週ですぐ分かったので男の子は角度ですぐに分かるんでしょうけど、女の子だと中々分からないことが多いらしいですね😅知人でずっと女の子って言われてて産まれたら男の子だったってゆう人もいましたが😅
- 9月21日
-
S ❣️
うちも15wでわかりました🥺
でしょうねー!男の子だと
早いみたいですね😽😽😽
えー!生まれたら男の子!!
それはびっくりですねぇ😹😹😹- 9月21日

ママリ
16wで女の子だろう、といわれて、
20wで確定をもらいました!
-
S ❣️
そうだったんですね( ◞´•௰•`)◞!
次の検診23wあたりで
確定もらえると良いんですが😅- 9月21日

T's
1人目の時は確定したのは8ヶ月に入ってからだったと思います!7ヶ月頃から女の子かなぁー?とは言われてましたが、角度によってんー?な時が多くて(笑)
次の健診でわかるといいですねー!♡
-
S ❣️
やっぱりそうなんですね🤔
女の子は確定もらえるまで
結構かかるんですねー🤗
早めに分かると良いんですが😽- 9月21日
-
T's
楽しみですよねー♡知り合いの旦那さんは、女の子と言われたけど見えないだけかも知れないし、最後まで何があるかわからない!(男の子だと嬉しい!)とずっと言っていました(笑)(無事に女の子が生まれました笑)
女の子はちんちんが無いことを証明するのが難しいですよね🤔早く確定することを祈ってます!- 9月21日
-
S ❣️
この時が1番エコードキドキしますね😹💓
あとは4Dエコーの時と👍
そうだったんですね!!
旦那さんは男の子希望だったんですね😌
たしかに生まれるまで分からないですもんねー🙀💓
次回で分かることを祈ります!
ありがとうございます😊- 9月21日

初めてのママリ
娘の時は15.16週で90%女の子だねーと言われました😭土曜の検診でお股隠してて
判断できなかったです。また1ヶ月後かーとなりましたが、楽しみです🤪
S ❣️
そうだったんですね🥺✌️
今日もそれっぽいの見えてないから
女の子かなぁ?と思ってますが
ドキドキしてます😹
確かに生まれるまでは分からないですもんねー🙀