※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむちゃむ
ココロ・悩み

結婚していると独身者を見下されるのが辛いです。焦らせずに理解してほしいです。

なぜ人は結婚したら
独身者を見下したくなるんですかね?
発言を考えて欲しいです。

まだ結婚しないんですか?
結婚や子どものこと考えない人と
付き合ってても時間の無駄
子ども欲しいなら年齢考えた方が…
とか結婚してから色々言われるようになりました。

本人は何も思わず言ってるつもりですが
こっちは辛いんです。
結婚したいし子どもも欲しいんです。
焦らせないで欲しい。

コメント

KISUZU

なぜなんですかね?
私の場合は結婚したいと思ってたので結婚しましたが、
兄は結婚するつもりもないらしいですし、
姉は結婚し、子供はいずれしたいけど、仕事柄忙しいし出会いもそんなにない
って感じです。

私の義母はまだそちらのご兄弟は結婚しないの?と言われたので
上の通りに返したら、
兄には、えーなんで?縁がないの?など言ってましたし、
姉には、子供は早く産んだほうがいいよと言ってきました。
なので、私は部外者が口出すなとキレましたが、たしかにちゃんみさんの言うように見下す人もいると思っています。ただ単にその自分の人生に酔いつぶれた暇人。と私は思っています!

私は姉ととても仲良く、遠くで暮らしていますが、月一で会うほど中いいのですが、いつかおねぇちゃんの旦那さんになる人みたいなぁ〜と言ったことがあるので、もしかしたら姉にプレッシャーなど与えてたのかも、、、と反省しました。

  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    確かに自分に酔いつぶれてるから
    見下してんのかなと思えますよね😀💦
    相手は圧をかけてることすら
    思ってなさそうですし少しは考えて欲しいのと
    私もならないように気をつけます。

    • 9月21日
ママリさん

分かります。
大きなお世話だわって思いますよね(;A;)
こっちだってタイミングとかあるのにって。
でも見下しているとかではないと思います。
今ちゃんみさんの年齢は分かりませんが、きっと子供は早く産まないと産むのに大変になっちゃうからって結婚式早めにした方がいいよって言うちょっとしたアドバイスなんじゃないでしょうか??

  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    個人的にはあなたに言われなくても
    わかってますって思ってました(笑)
    自分は27です。
    タイミングだし人それぞれですよね…

    • 9月21日
deleted user

私も独身の時によく言われてました…

結婚しないのー?
できなさそー?
若いお母さんの方が子供が喜ぶよー?
とか

今は私も結婚しましたが、独身の友達を見下すことはないですけどね😓

結婚して独身の人を見下す人って結婚でしかマウントをとれない人なんだと勝手に思ってます😅

  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    さりげなく言ってても言われた方は
    結構ダメージなこと知ってるのかなと
    思ってしまいました…
    全員が見下してるわけではないですが
    考えて欲しいなぁと痛感しました😭

    • 9月21日
くうちゃん

自分が結婚を考えてるなら、
結婚を考えてない人と付き合ってるのは時間の無駄だと思います。
女性は一応タイムリミットがあるので。

ですが考えて付き合ってるならいいと思いますし、むしろ結婚するつもりないならそれでも私は全然いいと思いますよ⸜🌷︎⸝‍

若く結婚したらしたで言われるし、遅かったら遅いでいわれるしめんどくさいなぁって思います。

すーまま

人の上にたつってゆうか、、、
マウントとってないと不安なんでしょうね(笑)

まだ結婚しないんですか?
ってほんとに余計なお世話の極み第1位ですよね🤣
お前は結婚生活に酔いしれとけ!
って感じです(笑)

結婚生活がうまくいってなかったりすると、今度は結婚に否定的になったりちんぷんかんぷんです💧



自分が自分でいれる素敵な彼と付き合えばそれでOKです💟

  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    マウンティングやめてほしいです…
    新婚さんに言われたので尚更
    カチンときました(笑)
    まして年下の子に言われて倍にカチンとで🤣
    もはや気にしないで
    スルーしようかなとは思っても
    気にしちゃいます😰

    • 9月21日
  • すーまま

    すーまま

    心配してるふりマウント型が一番だるいですね(笑)
    友達に言われるとなんともないですけど、他人はむりです💪カチンときます💪

    わたしはスルー出来なくて
    腹立つから言わないで!
    余計なお世話!って毎回言ってました😂

    • 9月21日
  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    仲良くもない年下の社員に
    言われたので尚更やばかったです(笑)

    私は限界来てしまって
    お前いい加減にしろよ!って
    ぶちギレたら、そこまでキレる
    ようなこと言ってないと言われました〜🤣🤣🤣
    マウンティングは嫌です!

    • 9月22日
しましま

私は自分は自分、他人は他人で結婚しないのとか、子どものこととか言われても、まあ、定番ネタだよねー位に思っていましたが…。云う人いますよね。晩婚で子どもも高齢出産なので、周りは気になったんでしょう。
でも、自分が結婚して幸せに過ごしている、子どもが可愛いから、そういう発言があるんだろうと思ったので、自分も結婚してよかった、子ども生んでよかったって思えるようになれればいいなーととらえていました。結婚生活の愚痴ばっかりより良かったです。

で、自分が結婚出産して、自分から言うことはしないです。でも、社交辞令でも、結婚生活どう?私も結婚したくなった。とか言われるとどこまで本音なんだろう、どう返すのが正解?ってちょっと考えてしまいます。

私は一応独身の頃から、将来子どもほしかったので、準備はしていました。それで、女友達には子どものこととか言われてもなんとも思わなかったですが、既婚の男友達に子ども早く作れよーって言われたのだけは、デリカシーないやつって思っちゃいました。

  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    男の人に言われるとなんだか
    余計嫌ですよね!
    友達も同じようなこと言われたりしてます💦

    自分もそうならないように
    しなくてはと改めて痛感しました…
    確かにそれ聞かれたら
    なんて答えたら良いかは悩みますね😭😭

    • 9月21日
rina

新婚さんは脳内お花畑状態なので、無視無視です!笑🙅

それに男性って結婚してからやっと本性出てくるから、これから先その人も幸せにやっていけるかなんてわかりませんよ笑
そういうマウンティングする人って、結婚がゴールと思ってるタイプな気がします。😅

  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    結婚は新たなスタートのような
    イメージがあります!

    それ分かります🤣🤣🤣🤣
    新婚さんは舞い上がってるからこそ
    周りに色々言いそうだし
    お花畑ですよね(笑)

    • 9月22日
ママリ

自分も結婚前に言われてましたね~笑
20代後半から。
言われるのがストレス過ぎてすぐ結婚しちゃいましたが😅💦
これが35歳独身女性とかなら、やはり出産にリスクが出てくるので言われるのも分かりますが余計なお世話ですよね~!
でも言われてる内は大丈夫ですよ!
40歳独身とか訳ありなんだろうな…って感じで触れても貰えないと思います^^;

  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    やはり結婚前は誰しも
    言われてしまう運命なのでしょうか…
    私も言われるの嫌ですし
    早く結婚したいなぁ…理想ですけどね😥😥

    確かに出産リスク考えると
    35くらいには1人欲しいのが
    本音であります。

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    結婚したら次は子供いつ?と聞かれ1人産んでホッとした所で2人目は?ってびっくりする位言われますよ😭😭😭
    女の人生ストレスかかり過ぎかよ!って思いました。母に言ったら自分も言われたし女ならば皆言われる事って言われてはぁ~ってなりました😥

    • 9月22日