
コメント

がんもどき
わかりますー
私は娘が寝静まったあと、一人で別の部屋でヘッドホンして音楽大音量で聞くことにしました😓
家事育児してると一人の時間ってなかなかとれないですよねー

さくらんぼ🍒
めっちゃわかります。
なんなら10分でもいいから
子供の姿を見ないでどこかに
こもりたいです😂
何も考えずぼーっとしていたいです。
-
ママリ
本当少しの時間でいいから一人になりたいって思いますよね😂
私も家の事考えずボーッとしたいです😂- 9月20日

退会ユーザー
一人になりたい…
けど、最近上の子に「ゴミ捨ていくけど、どうする?」とか、旦那や母がいて下の子見てくれるから「今ならママと二人で買い物行けるよ💓」というと「んー…おうちで待ってる。ママ行ってきていいよ」と言われることが増え、ちょっと悲しいです😢
-
ママリ
それはちょっと寂しいですね😭
うちの上の子はまだママママと10秒に一度ペースで用事もないのに呼ばれます(笑)- 9月20日

あや
めちゃ分かります!!
私もカフェでボーっとしたいです😭
-
ママリ
カフェっていいですよね😂
一人で静かなところに行きたいです😂- 9月20日
-
あや
わかります😭
少し育児から解放されたい💦- 9月20日
-
ママリ
本当に少しでいいんですよね😂!!(笑)
一人の時間って大事ですよね!- 9月27日
-
あや
そうなんです😖
ほんと大切ですよね😭
すぐ心配になりそうですがそおゆう気持ちも大切だし😢- 9月27日
-
ママリ
ずっと一緒にいるとイヤイヤ期の上の子にもイライラしちゃって…😭
少し離れたほうが子どもたちに優しくできますし😂- 9月27日
-
あや
分かります😭
大変ですよね😖😖
わたしも昨日娘が寝なくてイライラしてしまって今日反省してました😢- 9月27日
-
ママリ
私もいつも怒ってしまってあとになって深く反省します😭
寝るときにさっきはごめんね〜😭と謝る毎日です😭- 9月27日
-
あや
同じくです😭😭
そうなりますよね😢🤣- 9月28日

ひよこママ
なります〜!子どもと旦那が一階にいるときに、ちょっと二階に上がると慌ててママ〜とついてくると、1人にさせて😂😂😭😱😧となります👻今、ゆっくりテレビ見たり携帯触るこの時間が唯一1人の時間です😻
-
ママリ
わかります😆
家の中で一人の空間にいても私を探してドア叩いたり大声でままー!って叫びまくるし結局連れ戻されるので外で一人になりたいです😂(笑)- 9月20日

ELLY
分かります。一人の時間が欲しいです。
でも一人になっても頭の中は子供のことばかりなので結局休まらないんだろうなぁとおもったり。
無になる時間が欲しいですよね。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
わかります!
この前カフェ行く時間もらってアウトレットモールにしかカフェないので行ったらカフェ着く前に子どもたちの服見て終わりました(笑)
無になりたいですね😂- 9月27日
ママリ
何かストレス発散方法あればいいですね😆!
旦那が定期的な休みないとなかなか一人の時間取れないですよね😂