
コメント

まぁこ♡
17週で絨毛膜下血腫になりましたが、赤ちゃん大丈夫でした(*^^*)
いきなり大出血してかなり焦りました💦
まぁこ♡
17週で絨毛膜下血腫になりましたが、赤ちゃん大丈夫でした(*^^*)
いきなり大出血してかなり焦りました💦
「流産」に関する質問
あまりにもケタラールが怖いです、流産の手術を受け、不妊治療するというときに、ケタラールが怖いと言ったら 別病院に行くことをお勧めすると言われました、 主人から、せっかくこの病院が近いのに何余計なことを言うん…
妊活をはじめて3年ちょい1回もかすったことすらなかったのに4回目の体外受精にて初めての陽性判定。 でも胎嚢確認後に流産。 周りの友達は結婚と同時に子供ができてもうすでに2、3人いて毎年みんなで集まる機会があったけ…
昨日流産の手術しました。 2日後に飲み会に行く旦那ってどう思います? ・飲み会は流産の前から決まっていた ・仲間内の飲み会ではなく、仕事の付き合いだそうで 普段から飲み会は多い方だと思います ・流産って分…
妊娠・出産人気の質問ランキング
2児ママ
コメントありがとうございます!私6週ぐらいに大量出血して大きい塊も出ました。
因みにずっと安静にしたんですか?
まぁこ♡
赤い出血は2日で止まりましたが、茶色の出血は1ヶ月ぐらい続きました😣
出血して2週間入院して容態が落ち着いたので、今のうちに実家近くの病院に転院しましたほうがいいと言われ、転院しました。元々里帰り予定だったので(*^^*)
転院先は入院じゃなくて自宅安静でいいと言われたので、自宅で寝たきりでした💦
私の場合胎盤も低かったので、胎盤が上がる30週まで安静生活でした😲
2児ママ
そうだったんですか~‼
でもあと数週で出産なので安心ですよね~
私の場合まだまだですー今は出血なしですが安静にしないといけないです😭
それになぜかたまにチクッとします😭
本当に次の日何が起こるかわからないので毎日怖くて怖くて。。
まぁこ♡
私も入院中不安で不安で泣いてばかりいたので、お気持ちすごくわかります😣💦
鮮血が出てなければ新しい出血はないので、安静にして血腫が流れ出るか吸収されるのを待つしかないみたいです。
私は血腫ができたのが5ヶ月のときで、しかも8cm×3cmの巨大血腫だったのでなくなるのにすごく時間かかりました💦
絨毛膜下血腫は、初期にできて安定期頃にはなくなるパターンが多いらしいので、お辛いと思いますが今はとにかく安静にして血腫がなくなるのを待つのが一番だと思います😊
2児ママ
先週4cmだったんですけど今はどうなっているかわかりません。
軽く家事をやりながら子ども2人の面倒も見ていますので寝たり安静とかは無理です😭
血腫が大きくなれば流れちゃう可能性は高いですか??