
娘のミルク量は200mlを5~6回。母乳はグズった時や寝かしつけ時に。240mlをあげるべき時期はありますか?
もうすぐ7ヶ月になる娘をミルク寄りの混合で育てています。
離乳食は一回で、一回のミルクの量は200を日に5~6回あげています。
母乳は、グズった時、夜寝付かす時とお昼寝の時にあげているぐらいで、ほぼ飲んでいないと思います。
ほ乳瓶は240の物が一番大きいかと思いますが、粉ミルクの缶には200から上は記入されていない為、240をあげる事はあるのかずっと気になってはいるものの、4ヶ月頃からずっと200のままです。
足りなさそうな時はほとんど無く200で満足しているみたいですが、240はあげる時期はあるのでしょうか?
- ママリ
コメント

ちびー
現在240飲んだりしますよー🙌

退会ユーザー
アイクレオですが
3ヶ月〜4ヶ月200〜220
4ヶ月〜5ヶ月220
5ヶ月〜6ヶ月220〜240
6ヶ月〜9ヶ月220〜240
9ヶ月〜12ヶ月220〜240
缶に記入されてます🙌
うちの子は、昼と寝る前が220です☺️
-
ママリ
うちはずっとほほえみなんですが、ほほえみは200で止まっちゃってます😅
お昼と寝る前が多めなんですね!
様子見ながら少し増やしてみようと思います😊- 9月20日
-
退会ユーザー
ミルクの種類によって違うんですね😳
味だけかと思ってました💦
少し多く飲んでくれるだけで
変わってくると思いますよ☺️- 9月20日
-
ママリ
私もたった今知りました😂
味が変わって飲まなくなったら勿体ないな~と、他のミルクを手に取って見た事ないので…😅
本当ですよね💦
夜寝ない時が一番困るので😭- 9月20日
-
退会ユーザー
産院でもらったのと、産院で飲ませたのが
上の子のときから、アイクレオだったので
他のミルク、わたしも手に取って見たこと
なかったです😂笑
夜だけは、しっかり寝てほしいので
多めにあげてます🙌
それでも、たまーにですが起きるときも
ありますけどね、、、😭- 9月20日
-
ママリ
そうなんですね!
うちの産院は色々使ってたみたいで、これ!って決まってなかった様です😅
なので日によって違ってたみたいで、入院中も何をあげてたのかサッパリ分かりません(笑)
同じですね😂
夜だけは本当しっかり寝て欲しいので、さっそく試してみます😊- 9月20日
-
退会ユーザー
そうなんですね😳
色んな味になれさせるためかもしれない
ですね✨✨
しっかり飲んで、しっかり寝てくれると
いいですね☺️
育児がんばってくださいね❗💪✨- 9月20日
-
ママリ
なるほど!
それもたった今納得しました(笑)
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょうね😊- 9月20日
ママリ
いつからあげていますか?
夜、寝る前に時々足りてなさそうな時があるので、その時あげちゃっても大丈夫ですかね?(^_^;)
ちびー
寝る前に飲むならあげてみていいと思います☺️
うちは最近です、量飲めるようになったの💦💦
ママリ
最近なんですね😊
飲みながら、このまま寝てくれそうだな~って時にミルクが無くなってしまう事がたまにあって、無くなると怒って起きちゃうんです😂
とりあえず寝る前、今日から試しにあげてみようと思います😊