※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
ココロ・悩み

育休中の子どもを保育園に通わせるか悩んでいます。2人育児と仕事の両立ができるか不安です。他のお母さんたちと比べて自分にできるか不安です。相談できる人がいないため、ここに書きました。

待機児童問題もある中で
気分害される方いましたら
申し訳ないです😭

上の子は仕事の都合もあり保育園に
0歳児の4月、8ヶ月から通ってます。
復帰の時にも上司と話し
年の近い兄弟が欲しいと
告げていた事もあり
その後少しして妊娠が分かり
ギリギリまで働き産休取り
今育休取得中です。
うちの市では下の子が1歳を迎えた
3月末までは育休の場合は保育園に通えます。
来年度4月入所で下の子を保育園に入れて
復職しなければ退園になります。
育休は22年の3月まであるので
下の子が産まれる前まではその時点で
上の子が退園し翌年2人同時で
入所すればいいかと思ってましたが
保育園無償化の為に預けるのが
厳しくなってしまうのではないかと
市の方に言われました。
上の子は保育園のお友達や先生が大好きで
いつもお友達と遊んだ事をいろいろ
教えてくれたりしてます。
以前仕事の時は7時30〜18時30まで
預かって貰ってました。
病気の時は私が休むか病児保育です。
旦那は朝早く夜遅いので頼れません。
日曜日のみ休みです。

今でも2人育児しんどい時があるのに
それに➕仕事やっていけるのか?
もしくはずっと2人を家で見て
虐待してしまったらどうしよう
とだんだん悩んで来ました。
世の中に頑張ってるお母さん
たくさんいるのに私は出来るのか?
って思ってなかなかいろんな決断が
出来ずにいます。
分かりづらい文章で申し訳ないです。
誰にも相談する事が出来ず
ここに書き出してしまいました。

コメント

あずき

年子の子どもがいます。
年子ですので、上の子を保育園に預けようと思った4月には既に妊娠していて保育園を辞退してと区にいわれました。
なので、1年間は2人の子どもを家でみていました。
1歳半と新生児を1年間育てるのは想像を絶する大変さでした💦

今2人とも保育園に預けて7時から18時まで保育園に預けて、職場復帰して働いていますが正直仕事してるほうが自分の成長もできるし、楽しいです
朝と夕方だけ子どもと会うから優しくできるとも思います。
熱もよく出します。熱が出た初日は早退して病院にいき、翌日からは治ってなければ病児保育に預けています。

今は自分が成長するときだと言い聞かせて、日々過ごしています、
大変だと思いますが、保育園に入れないことを念頭におくと、仕事復帰することも必要かなと思います

まめこんぼい

我が家は主人の収入だけでは足りないので、共働きです。私は仕事が好きで、子どもを犠牲にしてでも働きたいと思っていました。今は時短勤務ですが、休みも少なく、土曜も保育園にお世話になっています。長女は保育園がそれほど好きではなく、体力的にも負担をかける毎日。子どもたちには悪いなあと思いながらも、自分の人生には仕事が必要なので、今の生活を続けるつもりです。

「全てをちゃんとしよう」と思うと、いろいろと無理が生じてきます。我が家の場合は、平日夜は私が一人で子どもを見ていて、主人はゴミ捨て、洗濯、服を畳むことを引き受けてくれています。
食事もレトルトやお惣菜を週に2、3回使うこともあります。

できるかできないか、家事育児と仕事の両立で不安になるのは分かりますが、自分がどうしたいか、がまず大事だと思います。不安なところは考え方ややり方を変えたり、調整したりすると案外うまく回るかもしれません。
もしくは、うまく回らなくてもよし。部屋は散らかってるけど、子どもが満腹になってお風呂入ってしっかり寝ることさえできて、どうにかこうにか毎日を過ごせればよし、と思えば気がラクになります。

あと虐待してしまったらどうしよう、という発想ができる人はきっとしないと思いますよ。
……仕事に戻られる場合のアドバイスでした。

ナッツ

私も正社員フルタイム勤務で、あきさんと同じく上の子は8ヶ月で4月入園させ復帰後すぐ妊娠し、1歳7ヶ月差で年子を出産しました。

上の子がいる保育園であれば優先で途中入園でき、上の子をせっかく慣れた保育園から退園させずにすむというのが私の中で最優先事項だったので、1歳の誕生日に職場復帰するしか頭にありませんでした💦

復帰してからはすべてのことを私1人で抱えるととてもじゃないですが無理でした。

何かあったときは主人にも半分は休んでもらったり、早退してもらったりしてました。

病児保育も一時期は2人合わせると毎週行ってました。
でも体調も1年ほどたてばだいぶ落ち着きました。

4歳5歳くらいまで家では本当にイライラストレスのたまる毎日でしたが、これはどこのお家も仕事をしていようがしえなかろうが一緒じゃないかなと思います。

やってやれないことはないので会社の時短制度などもうまく使い、旦那さんの協力があればなんとかなると思います。

これは一例ですので、あきさんが後悔しない選択ができますように祈っています😊

あき

コメントありがとうございます😊
まとめてのお返事になり
申し訳ないです💦
読ませて頂き頑張ろうと思え
やれる事はやろうと思えました😭
最近職場に勤務証明の書類を
貰いに行った際に復帰の話をし
なぜかとても不安が多く
悩む事が多かったのですが…
自分の成長と思い春から
復帰する事にします( ・ᴗ・ )
主人とは日曜日しか会えない為
その時に話そうと思います。
皆様も無理せず頑張って下さい😊