
支援センターで息子の鼻水が出てしまい、1時間いました。申し訳ない気持ちで、次に会った時に謝るべきか悩んでいます。
今日、支援センターに行きました。
風邪ひいていなかったのですが
支援センターにいるときに
途中で息子が鼻水が少し出てしまって…
鼻水でてきちゃったね、もう帰る?と
息子に話かけたりしてしまって
垂れるとかではなく、ちょっと出てたのを
2回拭いて収まっていたので
1時間支援センターにいてしまいました🙇♀️
私の声が聞こえていたのか、
いた人が帰ってしまって…
鼻水が少し出てきたら帰らなきゃですよね💔( ; ; )
申し訳なかったなと
反省しつつも、吐き出す所がなかったので
書いてしまいました😣
息子の鼻水が原因かは分からないのですが
ごめんなさいと今度もし会った時に伝えるのは
変ですかね?😞
- ほわほわ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

すもも
風邪じゃないとのことですし、少々の鼻水で気にすることないですよ😌 子どもって埃や寒暖の差などでも鼻水出ますし。特に謝るとかしなくても、相手もそんなに気にしてないというか覚えてもないと思いますよ。きっと、帰られたのもタイミングだったと思いますよ♪

すずちゃん
よくあることですよね。
気にならないと言えば嘘になりますが、子供ですからしょうがないかなと思っています。
ごめんなさいは無くてもいいかなと思います。もし嫌な気分になっていたとしたら、また思い出してしまうので。
-
ほわほわ
回答ありがとうございます🙏✨
そうですね!言わない方がいいような気がしてきたので、ごめんなさいは辞めておくことにします☆- 9月20日

❁¨̮
鼻水くらいなら来てる子いっぱいいると思いますよ!
気にしすぎですよ!
嫌がる人もいるかと思いますが、嫌ならほんと帰ればいいと思います🤣
保育園とか行ったらそれくらいでもめっちゃ来てますよ
-
ほわほわ
回答ありがとうございます✨🙏
きなこさんの気にしすぎですよ!に救われました🙇♀️💓
本当に、子供のことになると
心配症と気にしいな所が
爆発してしまいます😂
今日のことは、あまり考えないようにしよう思います
(*´꒳`*)
ありがとうございます🙏- 9月20日

そよかか
気にしすぎな感じもしますが…
その人が帰った原因が、もしかしたらるるるさんのお子さんが鼻水出てたからかもしれないし、その帰られた方のお子さんも鼻水出てて「あのママも言ってたし帰った方がいいかな?」と思って帰ったかもしれないし、用事があって帰ったかもしれないし…
本当に気になるなら、謝られても???となりそうな話ですし、次あったときに話しかけて「最近朝晩寒いですけど夜どんな格好で寝かせてますか?うちの子風邪引きそうで…💦」みたいに、相手が風邪症状にどんな反応するかとか、どんな感覚・考えをもってる方なのか話してみてもいいかもですね!
私はそうやって顔見知りを増やしてます!
-
ほわほわ
回答ありがとうございます✨🙏
どんな理由で帰ったのかわからないのに
突然謝られたらビックリしちゃいますよね😂💦
そうかかさんのコメントを見て改めて思いました!🙏
風邪の症状にどんな反応をするのかとか話すのいいですね‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
いろんな方とお話はしたり顔見知りは結構いるのですが、風邪の症状などにどんな反応するのかとか聞いたりしていなかったので聞いてみようと思います✨‹‹\(´ω` )/››
アドバイス感謝します💓🙏
ありがとうございます✨- 9月20日
ほわほわ
回答ありがとうございます🙏✨
すももさんの優しい言葉に
ほっと安心して楽になりました🙇♀️💞
タイミングだったんだなとあまり気にしないようにしたいと思います(●︎´ω`●︎)✨