コメント
ごまだんご
職場の託児所なので、お弁当持参しています。
冷蔵庫で保管、レンチンなので、ご飯はいつもより気持ち水分多めにしています🙂
おかずは、冷凍ストックしていたハンバーグやお野菜のお浸しなどが主です。
朝たくさん用意するのが負担なので、1品は市販のベビーフードにしています😂
あとは、ダノンヨーグルトも1つ持たせてます!
ごまだんご
職場の託児所なので、お弁当持参しています。
冷蔵庫で保管、レンチンなので、ご飯はいつもより気持ち水分多めにしています🙂
おかずは、冷凍ストックしていたハンバーグやお野菜のお浸しなどが主です。
朝たくさん用意するのが負担なので、1品は市販のベビーフードにしています😂
あとは、ダノンヨーグルトも1つ持たせてます!
「給食」に関する質問
出産後、オススメの仕事ありますか?給食センターのパートなどどうでしょうか? ネイリストの勉強していますが、サロンで働いていると子供の体調不良の際お迎えなど厳しいだろうなと考えてます。
小1の子が金曜に給食当番のエプロンを持って帰り忘れていることに今朝、出る直前に気がつきました( ; ; ) 今日行ったらすぐに先生に行って、持って帰って明日持ってきますと言いなさいと伝えたんですがなんだか不安で…
インフルエンザ明けで食欲がなかなか戻りません🥺 今日の夕飯はお餅一つで終了。一応1日3食、全く食べられないわけではないのですが… 普段はよく食べる子で、給食は3〜5回はおかわりしてきます。 他はたまに咳が出る程度で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごまだんご
市販のパウチのベビーフードを入れてるんですが、結構ドロドロで混ざっちゃうので、
小さいタッパーを3つで、ご飯用、ベビーフード用、固形のおかず用にして、+でヨーグルト(してます🙂
ゆり
なるほど!!ありがとうござます😊💕
今日はストックしてあった冷凍の物を一口大にして持って行きました!
この月年齢だとなにをお弁当に持たしたらいいの悩みます