
幼なじみの結婚式の余興を頼まれたが、新郎が協力せず、妊娠中で体調も不安定。準備が進まず、困っている。
愚痴になっちゃいますが聞いてください😭
幼なじみの男友達に結婚式の余興を幼なじみメンバーで頼まれました。
グループで歌うまい子が歌う(その間に私たちとの写真や新郎新婦の写真を歌詞付きムービーで流す)→新郎にバトンタッチ→新郎がサプライズでお嫁さんとお母さんに手紙。
簡単に上の流れです。
私は遠くにいてみんなと打合せできないのでムービーを作りますが、夫婦の写真をくれといってるのに新郎が全然動いてくれません。。
音響やムービーにも会場の決まりあるはずなのに多分ー、だと思うとかで全く話進まず。。
私も妊娠初期なので体調がいいときにつくりたいと思っているのに式まで一ヶ月きりました。
妊娠してるというのは皆知ってます。
理由にはならないし、式の準備大変なのはわかりますが、
頼んだのであればしっかりやってくれと思います。
お祝いの席なので申し訳ないですが。
私が頭かたいのでしょうか。
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

母娘でキティラー
このままだとムービー用意できないよくらいは言ってしまってもいいと思いますよ。
依頼したほうも責任持ってほしいですよね。
はじめてのママリ
そうなんです。。
正直わたしもムービーつくるのそこまで得意って訳ではないのですが、自分の時に作ったので他のメンバーは経験ないとのことでやることにしました。
式場のルールに乗っ取らないとだし、正直きついなと。
せっかくの式なのになんだかお祝いする気持ちも失せてきてしまって😢