![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活アプリでオギノ式の産み分けに興味がありますが、信憑性に疑問があります。男女の子どもを授かることに関しては、どちらでも嬉しいと思っています。
オギノ式の産み分けを試した方。産み分けできましたか?できませんでしたか?
第2子妊活にあたり、初めて妊活アプリを使ってみたところ、カレンダーに男女産み分けのマークがあり、気になりました。
私自身は、なんとなく姉妹でお揃いのお洋服とか着せたら可愛いだろうなあ……という密かな思いもありつつ、でも授かれたら男の子だろうが女の子だろうが関係なく嬉しい!と思っています。
妊活アプリも、生理日を入力しているだけで、基礎体温を計るなどしていないので、あまり信憑性も高くないと思っていますが、アプリでは今日が排卵日らしく、排卵日の性行為では男の子が生まれる可能性が高い?とあって、どうなんだろう……と思いまして☺️💓
- きい(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
実際タイミングだと思います!
排卵日2日ほど前にタイミングを取って両方女の子でした。
また、膣の中を酸性にするゼリーもあるので、それをした上でタイミングをとれば女の子ができやすいと思います。
きい
コメントありがとうございます😊✨
そうなんですか😳✨女の子2人、可愛いでしょうね……😆❤️いいなあ〜〜
私はそこまでこだわっているわけではないのですが、今日仲良ししたあと妊活カレンダーを見たら、今日が排卵日とあって🤭2日前にもしてたので、授かれたらどっちかワクワクだな〜〜と思って聞いてみました😊💓
ゼリーなどもあるんですね😳!!ありがとうございます!
mm
姉妹可愛いですよね~~💓💓
あっ!2日前にもタイミング取られてるんですね😚😚うまくいってるといいな〜😊