
5ヶ月の赤ちゃんにリンデロンシロップが処方されました。ステロイドのお薬で、咳や鼻水が治らない時に使われます。皆さんは飲ませますか?
リンデロンシロップ(ステロイド)についてです。
生後5ヶ月の息子が風邪をひいてしまい、熱はすぐ下がったのですが、咳・鼻水が良くなりません。
2日前かかりつけの小児科にかかった際、気管支を広げるシロップを処方してもらいましたが、
咳・鼻水が良くならず、きのうは夜も30分おきに咳き込んで起きてしまっている状態でした。
本日また同じ小児科にかかると、リンデロンシロップを処方されました。
調べるとステロイドのお薬で、RSやクループ、喘息の症状によく使われるとありました。
ただの風邪との診断だったのですが、ステロイドのお薬と聞いて飲ませるのを躊躇してしまっています…
処方は1日2回2日分です。
皆さんなら飲ませますか?
- ママリ(2歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

みす
リンデロンはステロイドですが、心配するほどの薬ではありません。
気管支を広げる作用があります。
前回の薬が効果があまり見られないため処方されたのだと思います。
30分おきに咳き込んでいるならそこから咳喘息などや肺炎にもなりかねません。
きちんと内服させてあげてください。

ママリ
今ちょうど息子に飲ませてます。
咳き込みがひどいので、寝る前1回3日分です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなのですね…😣
咳き込みが酷いと出されるお薬なのですね。 喘息などに出されると見たので、ただの風邪でも?と不安になってしまいました💦
寝る前にも飲ませようと思います。
Smama(*´꒳`*)さんのお子さんも早く良くなりますように。!- 9月20日

えり
うちも今日処方されて朝晩飲むところです。うちは喘息の症状あるから飲んでます
ママリ
コメントありがとうございます!
心配するほどのお薬ではないのですね…!
薬剤師の知り合いにも確認したら、あまり低月齢の子に出す薬ではないけど、みすさんが仰るように心配するほどのお薬じゃないと言われました。
夜寝る前も飲ませようと思います。
みす
お子さん、早く治りますように。
お大事にしてくださいね☺︎
ママリ
ありがとうございます!🙇♀️