
離乳食後にミルクをあげなくてもいいのか悩んでいます。同じようなスケジュールの方いますか?
離乳食後にミルクをあげていないかたいらっしゃいますか?
生後7ヶ月、2回食で1回につき100g前後食べています。
今まで、
7:00 ミルク200
11:00 離乳食+ミルク140
15:00 離乳食+ミルク140
19:30 ミルク200
というスケジュールでやって来ましたが、今日2回目の離乳食後のミルクのあと、げっぷと一緒に少量吐き戻しました。
食べる量が増えてきたから、ミルクが多いのかな…と考えてます。
離乳食後、特に足りないと泣くこともないので、
7:00 ミルク200
10:00 離乳食
13:00 ミルク200
16:00 離乳食
19:30 ミルク200
に変えてみようかと思うのですが、離乳食後にミルクをあげなくてもいいのか分からず…
同じようなスケジュールの方いらっしゃいませんか?
- ままのこ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まめこ
あげないで試してみてはいかがでしょうか?まだ日によって欲しがるようなら、またあげればいいと思います。
減らす時期ではないけど、離乳食で十分なようであれば無理にあげなくて良いと思います。

まみ
うちは初期からいらないっていう感じだったので、あげてなかったです!時間を変えてあげてました(*^^*)
-
ままのこ
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😣✨
1日どのくらいの量ミルクあげてましたか?💦
減らしたあとのスケジュールだとトータル600になってしまって、少ないかなぁと心配なのですが…- 9月20日
-
まみ
息子はあまりミルクを飲まなかったので120ml×4回くらいだったと思います!なので、500mlも飲んでなかったです😅
それでも体重しっかり増えて、今では食べる方が大好きでたくさん食べています😊✨- 9月20日
-
ままのこ
わわ!少なかったのですね!
トータル600で試してみようという気持ちになりました✨
体重増えなくなったらまた考えようと思います😊
ありがとうございました!- 9月20日

Sammy
混合なんですけど、
ミルクあげないで離乳食後はおっぱいのみにしてますー!
-
ままのこ
コメントありがとうございます!
混合だとおっぱいだけでよさそうですよね!
ただ残念ながらもう母乳はでないので…ミルクで何とかするしかなくて💦
色々試してみたいと思います😣- 9月20日
-
Sammy
そうなんですね😭💦💦
6ヶ月から7ヶ月くらいは
離乳食+ミルク800cc飲んでればいいらしいです!
ミルク減らしても体重増えてたらそれでもいいと思います(^^)- 9月21日

なつみ
2回食になってから食後のミルクを嫌がるようになったのであげていません😊
この前の健診の際に栄養士さんにそのことを聞いた所、食事でスープなどをとってるから大丈夫だよー!と言われました😊
-
ままのこ
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😭✨
栄養士さんが言うなら間違いないですね!
今日試しに減らしてみてますが、離乳食後は3時間もたず…加減が難しいです💦- 9月21日
まめこ
そういえばその頃は一日の総量で考えてました!寝る前は飲んでませんか?一日総量800が上限くらいでいいよと言われた覚えがあります。
ままのこ
コメントありがとうございます!
19:30のミルクが最後で、21:00前後に寝て、朝まで起きないことがほとんどなんです💦
1日600mlだと少ないかな…と心配でしたが、吐き戻しちゃうのは意味がないので、減らして一度試してみたいと思います!