
コメント

まりも
わたしは1人目の時30週で30mmでしたが、それでも座ってるのでさえ負担になるから、ご飯以外は寝ているように言われましたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
25mmになったら入院と。
先生によってもその辺は違いますが、25mmだと結構短いと思いますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
ほんとなら家事も全くしない方がいいんだと思いますが、上の子もいればそういうわけにもいかないですもんねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
自己責任ですが、検診の時だけ自分で運転して行きましたが、ほんとなら避けた方が無難なんだとは思います!

3人ママン
退院の時に、先生や看護師さんから説明があると思うのですが…わたしなら、聞きます😊
無理をすると、また入院になっても辛いので、できるだけ安静に過ごすほうがいいと思いますよ。
いまは、入院してますが、28週のときに、25ミリほどで自宅安静のときは、実家に頼って、家事は全くせず、できるだけ横になってました。できれば、運転も控えたほうがいいかと思います💦
-
いちご
そうですね!
先生にも色々確認したいと思います!
運転もできるだけほかの人に頼むようにしようと思います🤔- 9月20日
いちご
そうなんですね!
なんか先生達も全然張らないし25mmあるし大丈夫って感じで言ってたのでそこまで大事でもないんだなーって呑気に思ってました😅
家事もできるだけ手を抜いて横になってた方がいいんですね!
退院後は病院まで車で40分くらいかかるのでどうにか対策を考えてみます🤔