
5ヶ月の娘が最近昼寝をするようになりました。今日は長く寝ていますが、起こすべきでしょうか?1回で長く寝るより2回に分けて寝かせた方がいいですか?
お昼寝についてです!
生後5ヶ月の娘がやっと最近昼寝をしてくれるようになりました( ˙_˙ )
それまでは朝から夜まで昼寝なしだったので、ダッコちゃんで夜ご飯作りも中々大変で作れない事もたまにあったんですが、最近は上手く行けば午前中に1回(1~2時間)午後に1回(2時間ほど)寝てくれます!
ただ今日は朝起きたのが6時前で早かったのか、11時から寝ていまだに(今16時半)起きません...
そろそろ起こした方がいいんでしょうか?
1回で4時間5時間寝るより2回に分けて寝かせた方がいいんですかね?🧐
- あやか(6歳)
コメント

mama❤︎❤︎
夜寝なくなるパターンかもしれません( ´:ω:` )うちの子がそうだったので・・・

あるみ
夜寝付きが悪くなりそうなので、そろそろ起こした方がいいと思います。
-
あやか
先程自動的に起きました😂💦
- 9月20日
あやか
そうなんですね😱
さきほど、ママリに投稿してすぐに自動的に起きました😭
合計同じ時間寝たとしても午前、午後に分けた方がいいんでしょうか?
mama❤︎❤︎
起きたんですね☺️
うちは午前午後に分けてます!18時以降は夜寝ないので起こしてます٩(ˊᗜˋ*)و
あやか
起きちゃいました😂
やっぱ起こした方がいいんですかね😭
ぐっすり寝てたので、それに甘えて横でゴロゴロ昼寝を一緒にしてしまいました🤦♀️💦