※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなぼた
お金・保険

第一子の育休中に2人目妊娠。予定日は2020年4月18日。連続育休取得可能か悩んでいます。会社からの返答待ち。

育休を連続で取得可能なのか悩んでいます。
第一子を2018年の3月7日に出産しました。
保育園に入れず、2年育休をもらっている時に妊娠発覚しました。
予定日は2020年の4月18日です。
この場合は連続して育休を取れるのでしょうか???
会社からまだ、返答がなくソワソワしています、、
どなたか、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

こここ(^^)

産前休暇があるので連続してもらえるんじゃないですか?
日数的にはあうはず...あとは、会社の規約次第かと...

.。❁*

2年に延長したということは、2020年3月6日(あたり)まで育休延長されているということですね?

予定日が2020年4月18日であれば、2020年2月上旬or中旬から(正確な日にちでなくてすみません)第二子の産休が始まるので、連続で取得可能だと思います😄

あさ

第一子の育休は2020年3月6日で終了します。
そして第二子の産前がちょうど3月7日か8日から始まるかと思います。
なので連続して育休を取るというより第一子の育休が終了して、引き続き第二子の産前産後休業を取得するって感じじゃないですかね。