※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
子育て・グッズ

幼児を連れて移動中、優しい人々に助けられ感謝。元気をもらい、幸せな気持ちに。他の方の嬉しいエピソードも教えて。

質問ではないのですが、とても嬉しくて涙が出そうだったので投稿させてください!
今日、上の子を幼稚園にお迎えに行ってそのままバスと電車を乗り継いで実家に帰る予定でいて、上の子は幼稚園帰りは眠くなるのがわかっていたのでベビーカーに乗せて、下の子も抱っこで寝ていたのですが、ベビーカーには実家に帰る荷物と幼稚園の荷物てんこ盛り…下の子をベビーカーで潰しそうになりながらどうにかバスに乗せようとしていたら50代くらいの乗っていたおばちゃんが中からひっぱりあげてくれて乗ることができました。
降りる時は運転手さんに頼もうと思っていたら、その方が「私先に降りて下から受け取るから!」と言って下さり、他の方もみんなで運んでくれて難なく降りることができました。本当にありがたくてお礼を言ったら「あっという間に大きくなるからあともう一踏ん張りよ!」と励まして去っていきました。
今日は頭痛もあって実家まで帰れるか不安だったけど、頭痛も吹き飛ぶくらい元気になりました。

みなさんの優しくしてもらった嬉しい話もぜひ教えてください!

コメント

mini

先週沖縄に行き、レンタカー屋さんまでのバスに乗りました。飛行機で退屈していた息子は暴れ、夫は息子を抱えてキャリーケースを運ぶので精一杯。私は娘を抱っこ紐してボストンバッグを座席まで持ちあげなきゃ行けなくて、重くて段差を上がれなかったら「姉ちゃん!引っ張るで!」と中からお兄さんが引き上げてくれました。降りる時も「姉ちゃん、そのボストン俺が持ったるわ!」とボストンを降ろしてくれました😭本当に感謝感謝でした😢

  • けい

    けい

    嬉しいお話のおすそ分け、ありがとうございます!行きに助けてくれた方が帰りも声をかけてくれると、ずっと気にかけてくれていたんだなと本当にありがたくなりますよね(*^^*)♡

    • 9月20日