※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^o^
子育て・グッズ

11ヶ月の子供がRSウイルスで熱が39度。病院で入院すべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

11ヶ月の子供を育てています。
一昨日、RSウイルスと診断されて、保育園お休みして自宅保育しています。
昨日から今日の朝までは、熱はありながらも、元気もあり食欲もそこそこだったのですが、昼前くらいから熱が39度(座薬は9時頃入れてます)でぐったりでグズグズしています。ご飯は食べず、ミルクはかろうじて飲んでくれましたが。。。

病院の先生からはぐったりしていたり水分も取れない状態であれば入院しますと言われていますが、ミルクは飲めてるのでこのまま家で見ておいても大丈夫でしょうか?それとも受診した方が良いのでしょうか?みなさんならどうされますか。。?

コメント

ナッキー

週末になっちゃうので、とりあえず行っときます~💦明日朝にあいてるなら、明日にするかもしれませんが!

  • ^o^

    ^o^

    お昼寝から起きたらまだまだ熱はありましたが、元気になってたので、明日まで様子見ようかと思います😭💗ありがとうございます!!!

    • 9月20日