
中期の助産師外来は何をするのか知りたい方がいます。26週の健診で主人や実母の都合が合わず、上の子を連れて行くか迷っています。助産師外来では何を行うのでしょうか?
【中期の助産師外来】
って何するんでしたっけ?
病院によって違うかも知れませんが…。
次の健診26週で助産師外来だと言われたのですが、
いつも健診の時は主人に在宅ワークをしてもらって上の子を見てもらっているのですが
都合がつかなそうで💦
ベビーカーで上の子を連れて行くか、実母を他県から呼ぶか迷ってます💦💦
話聞くだけなら一緒に行こうかと思うのですが…
皆さん、中期の助産師外来は何しましたか??
- はじめてのママリ

るん
私が通ってる産婦人科は、
中期だとバースプランや、お産の話、私の場合子宮頸管短かったのでその話されました😊

2238
入院中に上の子をどうするのかの話、見てくれる人はいるのかなど。上の子の時の分娩の話。安産だったのかとか、それに伴って今回はこんな感じになったら電話して下さいとか。
体重増加の話とかそんな話でしたー!

しましま
妊娠中のおっぱいケアの方法とか、出産に向けて聞きたいことないかとか、出産準備についてとか、出産前後里帰りとか手伝いに来てくれる人はいるかとか、母親教室よりも個人的な内容でした。
コメント