※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩桜ママ
妊娠・出産

妊娠中に喘息が出て不安です。治療は吸入のみ。同じ経験の方、治療方法を教えてください。声も出ません。

明日で23wに入ります(^^)!
ちょっと前にインフルエンザB型にかかってしまい、その頃から喘息の発作が出るようになりました。。上の子の時は妊娠中に喘息が出ることもなく無事出産できたのですが、今回喘息が出てしまい不安が大きいです。治療もお腹の子どものことを考えて吸入のみで行っていくようです。妊娠中に喘息が出た方いますか?!どの様に治療していったのか気になります!
ちなみに結構ひどくなってしまって声も出ません\(__)

コメント

はな211

妊娠した時点で産婦人科からもう1度きちんと呼吸器科にかかるようにいわれ、出産するまでパルミコート100を一日二回朝晩吸入してコントロールしました!臨月まで発作なしにすごせたんですが…誘発分娩の二日前から再発…幸い夜のみ咳き込んでお守りで出してもらった発作止めで退院までのりきりました!

  • 彩桜ママ

    彩桜ママ

    最初呼吸器科でシムビーコートを処方され効かず…アドエア500を朝晩1回1吸入、発作時にサルタノールインヘラー100を1回2吸入してます(TT)やっと効いてきたかなーって感じです。。
    1人目のときは全く発作すら出なかったので怖いですが…今のうちに良くして出産時に出ないことを祈ってます\(__)
    お腹張ったり背中いたくなったり…厄介だな~と(..)

    • 4月15日
  • はな211

    はな211

    早めに安定して無事に出産乗り気ってくださいね🙋
    ほんと咳き込みすぎて肋骨にひびかと思うくらいやばかったです!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

    • 4月15日
  • 彩桜ママ

    彩桜ママ

    ありがとうございます♪
    がんばります(^^)
    わかりますそれー!!
    声もガラガラだし、酸欠みたいになって頭痛したり…でも少しずつ落ち着いてきたのでぶり返すことなくいきたいです(^_^)

    • 4月15日