
質問できるところがここしかないのでさせてもらいます。1週間前に子犬の…
質問できるところがここしかないのでさせてもらいます。
1週間前に子犬のポメラニアン(生後5ヶ月)をペットショップからお迎えをしました。
その時もストレスからの下痢で1週間待ってからのお迎えでしたが、今日朝2回したウンチはいつも通りでしたが、ご飯中にゼリー状のウンチに血が数滴混じったものが出ていました。
ウンチをしたかったからなのかご飯が半分残っていましたが、腸を休ませるためにさげました。
もともとストレスを感じやすい子なんだろうなとは思っていたので、ペットショップに確認をしたら前回は血は混ざっていなかっということでした。
元気はあるようなのと、腹痛で丸まって震えてるってことはなさそうです。
皆さんならこのような場合はどうしますか?
- マーちゃん
コメント

はるのゆり
ペットショップで働いていました☺️
粘膜便に血が混ざっているとのことですが、ストレス以外にも感染症などで混ざることもあります😣
まだ一週間とのことなので慣れていないことや、もしかしたらペットショップでの感染もあり得ると思います。
動物病院で見ていただく方がいいと思います☺️
マーちゃん
ベテランさんなんですね♡
実は日曜に検診に行ってるんです!
うちにまだ小さい子供がいるのと週末は義母が来る予定なので…
その時は外耳炎になっていて今治療中で、ウンチの検査もしましたが今のところは大丈夫と言われていました。
緊急性がないなら次の通院まで様子見ようかなと思ってましたが、行った方がいいですかね?
明日は半日ほど家を開ける予定です。
はるのゆり
一度ウンチ見てもらっているなら、様子をみて続くようなら次の通院まで待たずに見てもらった方がいいかなーと思います。
ただ血の量が多くなったり吐いたりするなら、早めに見てもらった方がいいと思います☺️
マーちゃん
そうですよね!
近くにはたくさん動物病院があり、連休中でも行くことは可能なので、様子を見て緊急性があればすぐに連れて行こうと思ってます((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
朝ほんの少し下痢をしてから、ちょくちょく起きてはいますが、ほぼ寝てて、今はひっくり返ってお腹を見せて寝てるので、なんともないといいなっとハラハラしてます。