娘と低体重の息子がNICUから退院。夜は息子が泣くと娘も起きる。狭い部屋で寝不足が続き、喧嘩も。息子がミルクを欲しがり、娘も泣く。助言を求めています。
1歳になったばっかりの娘と
5.25に4ヶ月少し早く産まれた
ちょー低体重な息子が最近NICUから退院しました。
退院してから夜を過ごしたんですが
娘もまだ歩きませんし、甘えん坊で悪がきです。
少しでも私が息子にミルクなどあげてる時に
足などによじ登ってきて、抱っこしてーと
ぐずり泣きしてきます。
夜も娘は、寝付くの早いのですが、
息子が泣いたと同時に起きてしまいます。
私も旦那も寝不足も疲労もすごい中で
育児などしてるのでギクシャクして喧嘩になります。
部屋も6畳の部屋が2部屋とあとキッチンしかないので
かなり狭いです。。
何かいい方法ないかアドバイスくれたら嬉しいです
※娘も息子も泣き虫で泣き声も響き渡ります。
旦那と分担してても娘は、息子を抱っこしてる方に
泣いてよってきます(--;)
- せりな(5歳2ヶ月, 6歳, 12歳)
みぽりん
まだまだ甘えたい時期なんだと思います。
ただ甘えさせたいけど、中々上手くいかないからもどかしいですよね😢
寝る部屋を別々にするのはダメですか?
(もう試していたらすみません😣)
娘さんはママ、パパが弟くんに取られちゃう!と思っているのかもしれませんね…
だから抱っこしてる方に寄ってくるんじゃないかな〜と思いました。
うちは旦那に下の子見ててもらって、上の子と夜散歩行ったりしてました☺︎
何が正しいとかないので、ママ、パパがイライラしない方法が見つかるといいですね(´._.`)
♥2+1♥
下のお子さんは何ヶ月位ですか?
うちは双子で何するにも同時でかなり大変なので、3ヶ月前後くらいの時にはミルクを持ってあげながら子供達を寝かせたままミルクあげたり、
時には毛布などで角度付けて自動でミルクあげてその間に家事をやったり…ってしてました💦
抱えながらミルクをあげたりもしてましたが、正直2人いるとそれどころじゃない時があるのでそういう時は抱えながらミルクをあげるという概念を捨てて子供が同時に満足いく方法だったのがこの方法でした🤚
でも実際自動であげられるハンズフリーグッズも売ってるので、抱えながらミルクをあげることが絶対ではないと思います✨
上の子も甘えたい時期だと思うので時にはこういうグッズに頼ったりするのもいいかなと思います🙆♀️
あと夜は、うちは部屋を分けて旦那と私で子供1人ずつ担当を決めて夜泣きや夜のミルク、オムツなど全て面倒見るようにしてました👀
旦那と一緒に寝てる子が泣いても、面倒は相手に任せて自分は寝るようにして自分と寝てる子だけ面倒を見るようにしたら自然と2人分の苦労が減って少なからず寝れる時間も増えたので寝不足も少しだけど改善されました👍
旦那は普通に朝から晩まで働いてますが双子だからということもあると思うけど協力してくれたのでありがたかったです😢✨
なので、せりなさんももし可能なら下の子はハンズフリーでミルクをあげてその間に上の子にかまってあげたり、
夜中は2部屋あるのであれば子供に手がかからなくなるまでは別々に寝てどちらかを面倒見る…という風にしたらお互いにギクシャクすることはなくなるかな?って思います✨
それには旦那さんの協力があっての事なので旦那さんは仕事と夜中の面倒で大変だとは思うけど、そこはもう子供が出来たからには我慢しないといけない部分でもあると思うので話し合ってみてはどうでしょうか?
長々すみません😅💦
コメント