
コメント

うきわまん、
ママ寝んね、ワンワンいたなどが二語文なので単語が並んでるだけな感じですかね(^^)⁈

mamari
文法的に言うと主語 述語。(誰がどうする)(何がどうした)等で判断するとわかりやすいかもしれません(^-^)
-
🌈ママ 👨👩👧👦
定義がわからなかったので勉強になりました🥺💕
ありがとうございます😊- 9月20日
うきわまん、
ママ寝んね、ワンワンいたなどが二語文なので単語が並んでるだけな感じですかね(^^)⁈
mamari
文法的に言うと主語 述語。(誰がどうする)(何がどうした)等で判断するとわかりやすいかもしれません(^-^)
🌈ママ 👨👩👧👦
定義がわからなかったので勉強になりました🥺💕
ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
泣いたら起きてオムツ替えてミルクあげてってできるのですがオムツもミルクもやった後に泣き続ける事がよくあってあやさなきゃと思いながらも、あーもう!とイライラしながら眠さに勝てず寝てしまいます母親として失格と…
自閉症傾向がある1歳1ヶ月の息子がいます。不安感がとても強く、初めての場所では必ず泣いてしがみついてきて、抱っこしていないと落ち着きません。 今日もショッピングモールの遊び場に初めて連れて行ったのですが、最…
土曜日に上の子の運動会があります。 体調を崩しやすい家族なので、行けるかハラハラしています。 今日私の仕事が休みなので運動会まであと1日、感染症を貰わないために下の子は保育園お休みさせようと思ってました。 で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌈ママ 👨👩👧👦
結びつけができてないから二語ではないのかもしれませんね🤔
ありがとうございます😊
うきわまん、
下の方が書かれてるように、主語、述語が合わさって二語文ですね( ◠‿◠ )
うちの子も、あ!ワンワン!って感じなのでいつ二語文になるのか楽しみです( ´∀`)
🌈ママ 👨👩👧👦
少しずつですね🤣💕
楽しみですね✨✨