
コメント

うきわまん、
ママ寝んね、ワンワンいたなどが二語文なので単語が並んでるだけな感じですかね(^^)⁈

mamari
文法的に言うと主語 述語。(誰がどうする)(何がどうした)等で判断するとわかりやすいかもしれません(^-^)
-
🌈ママ 👨👩👧👦
定義がわからなかったので勉強になりました🥺💕
ありがとうございます😊- 9月20日
うきわまん、
ママ寝んね、ワンワンいたなどが二語文なので単語が並んでるだけな感じですかね(^^)⁈
mamari
文法的に言うと主語 述語。(誰がどうする)(何がどうした)等で判断するとわかりやすいかもしれません(^-^)
🌈ママ 👨👩👧👦
定義がわからなかったので勉強になりました🥺💕
ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
娘の顔が本当にぶちゃっとなってて…😭😭😭 息子の赤ちゃんの時の写真と比べると、可愛く産んであげられなくて本当にごめん。と思ってしまってます… 目が、めちゃくちゃ小さいんです。 これから顔変わりますかね?😭😭 娘に申…
保育園で、ミルクの時間がだいたい決まっています 用事で遅れて行くと、次の時間まで空いていても飲ませてはくれません 用事なのに調整が難しいです。 親は用事のあと仕事だしで。 用事は遊びでなく通院です 保育園はそ…
ベビー服でいちばん安い店舗ってやはり西松屋でしょうか? ベビー用品(新生児期)を揃え始めたのですが、すぐに着れなくなるだろうし出来れば安いので済ませたい😓 SHEINなどのネット以外で安いコスパもいい場所教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌈ママ 👨👩👧👦
結びつけができてないから二語ではないのかもしれませんね🤔
ありがとうございます😊
うきわまん、
下の方が書かれてるように、主語、述語が合わさって二語文ですね( ◠‿◠ )
うちの子も、あ!ワンワン!って感じなのでいつ二語文になるのか楽しみです( ´∀`)
🌈ママ 👨👩👧👦
少しずつですね🤣💕
楽しみですね✨✨