
ミルクを飲んだ後に吐き戻し。機嫌は悪くないがミルクを欲しがっている。あげても大丈夫か、時間を空けるべきか相談。
先程ミルクを70飲んだ後ゲップをさせていると吐き戻しました💦
いつもは70飲みきるか飲みきらないで寝てしまうかどちらかです。今回は70飲みきりました。
量が多かったのかゲップと一緒に出てしまったのか…
戻した後も機嫌は悪くなく泣いてもいないですがずっと口をパクパクさせたり手をしゃぶってて寝ないです。たぶんミルクを欲しがっているのでしょうが、あげても大丈夫でしょうか?時間あけたほうがいいのか、どれくらいあげればいいのか教えていただきたいです。
- 瑞(5歳7ヶ月)
コメント

まるる
まだ小さいのでお腹空いてなくても手をしゃぶったり口をちゅぱちゅぱさせたりしますよ!
まだ満腹中枢が未発達なのであげればあげた分だけ飲みますしお腹いっぱいを超えたら吐き戻しします🙂
寝ないのは単純に遊びたい、眠くない、眠いけど寝れない、のどれかかもしれませんね🤔
ミルクは3時間は空けてくださいとよく言われるので泣くまでもう少し様子見てもいいのかなって思います!
瑞
少しぐずり始めたのでミルクあげたら寝ました💦
やっぱりミルクはあげたらあげた分だけ飲んじゃうんですね😭
ありがとうございます😊