![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁ~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ~
毎日退屈ですよね(笑)
うちは、息子がそれぐらいの時はひたすら公園めぐりしてました!!(笑)
浦安公園、灘崎公園、日応寺公園、こどもの森、がメインでしたかね(๑>᎑<๑)
イオンとか行っても、悪さばっかりで疲れるので、ひたすら広くて遊べる所を求めてました(笑)
あまり参考にならず、ごめんなさぃ(笑)
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
児童館とふれあいセンター行っています🎶上の子が赤ちゃんの頃からずっと通っています!
-
ままり
ありがとうございます (^^)!
児童館ってどこにありますか?
南ふれあいセンターは、一度行ったことがあります!!これから寒くなるから、どんどん活用できますね🥺- 9月21日
-
みき
児童館は岡山市のホームページからいろいろ調べられると思います。子育てポケットというホームページからも調べることが出来ると思います。幼児クラスのイベントの日があればその日に行くといいと思います😊
- 9月21日
-
ままり
素敵すぎる情報をありがとうございます^ ^💕
無料で遊ばせれるってゆうのがありがたいとですねー
みきさんは、南区在住ですか⁉️(^ ^)- 9月23日
-
みき
はい。南区に住んでいます🏠
児童館はどこも少人数でこじんまりとしているところが多いのでいいですよ- 9月23日
![ビッグマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビッグマム
南区よりの北区に住んでます^ ^
私に免許がない為3人目を妊娠するまでは自転車で築港のマルナカによく行ってました😊
お金はかかりますが遊ぶスペースがあるのでよかったです👌
あとは児童館とかにも行ってました^ ^
ふれあいセンターとかではないので人が少なくゆっくり遊べるので児童館よかったですね😊
-
ままり
ありがとうございますー (^^)🌟
ギリギリ北区でもマルナカまでは結構、距離ありますよねー!?すごい😲
ふれあいセンターに一度行ったことがあって、大きめの先輩達がバタバターっと遊びに来て圧倒されたことがあるので児童館、ぜひ行きたいです💕- 9月23日
ままり
ありがとうございます♩
その公園、順番にコンプリートしたいと思います (^^)💕
浦安公園もあきてきたところなんですよ 🥺
働きたくてウズウズしてるところ、2人目の妊娠なんです。🤣
まぁ~さん、36週ってことはもうすぐ会えますね💕羨ましいです (^^)
まぁ~
ぜひぜひコンプリートしてください(๑>᎑<๑)
日応寺は飛行機も見れるし、男の子さんみたいだから喜んでくれるかもです♡
もぅやっと会えます~(⁎˃ᴗ˂⁎)
でも、1歳児育てながら妊婦生活ホントあっとゆう間でした(笑)
ままりさんも、大変でしょうが、妊娠生活満喫してくださいね~(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
ままり
南区周辺にお住まいなんですか? (^ ^)
私、8ヶ月ですでに10キロ以上太ったんで運動しなきゃなんで公園、助かります◎笑
わかります、わかります!
お腹の子に意識なくなくなるくらい一歳児忙しすぎますよね (p_-)
出産報告楽しみにしてます ♡
まぁ~
私は北区在住ですが、
浦安公園はよく行ってます𐤔𐤔
私今回初めての優秀妊婦で、現時点で8キロ止まりしてくれてます(笑)
今まではに20㌔増えてたんですけどね(爆笑)
やっぱり
息子のおかげ(せい??𐤔𐤔)だと思います(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
12月ぐらいが予定日ですか??
ままり
20キロ!甘いもの食べたくなりますよねぇ〜 💕😖
股関節とか恥骨とか、激痛じゃなかったですか⁉️
私は逆にあと2ヶ月まで、どこまで育つか楽しみです笑
12月10日が予定日です(^^)
1人目が夏生まれなんで、着るものとか色々冬生まれは変わってきますよねー⁈体温調整が、難しそうです‼️
まぁ~
8ヶ月の頃に恥骨と股関節の激痛に襲われて、整体行きました!!
臨月入って、
また恥骨が痛くなってきてるので、
早く出産したいです(笑)
時期が真逆なんですね!!
我が家は、息子が4月春生まれでお腹の子が秋生まれなので、ほとんど使い回す予定です\( ⍢ )/
冬は室温とか湿度とか、少し気になる事が増えるかもしれないですね( ⌯᷄௰⌯᷅ )