※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マスミ
子育て・グッズ

調乳用水筒を使って調乳している方いますか?外出機会が少ないけど家でも使えるか迷っています。

調乳用水筒を買おうか迷ってます。
外出機会が沢山ある訳でないので渋っていたのですが、普段の家でも湯冷ましと一緒に使えば保温して調乳ポットを使わずに済むし、電気代も少しは浮くかなと考えたんですが。

家でも水筒を使って調乳してる方っていらっしゃいますか?

コメント

さくら

毎朝ケトルでお湯沸かして水筒に入れて使ってます!

  • マスミ

    マスミ

    やっぱり!そうゆう方もいらっしゃるんですね!ありがとうございます😊

    • 9月20日
妖精ママ

家でもサーモスの水筒にお湯入れて使ってます!
全然冷めないし外出時もそのまま使えるしおススメですよ😊

  • マスミ

    マスミ

    もっと早く気付けば良かった(笑)ありがとうございます!

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

家でも使っています😉私は調乳用は軽いけど高いので、普通の水筒にしました。ただプライベートブランドとかの安いものはすぐにお湯が冷めてしまうので、象印やサーモスなどのメーカーの物を使っています。
寝室にも持っていけるし便利です。

  • マスミ

    マスミ

    ありがとうございます!
    サーモスの調乳水筒を買おうと思ってます(^.^)

    • 9月20日
虹色ママ

やかんで沸かしたお湯を、サーモスの保温ポットに入れて使っています。洗いやすいしコードもなく便利です☆ミルク期間が終わっても使えますし^ ^お出かけ用には、なるべく軽くしたくて小さい水筒です。

  • マスミ

    マスミ

    コードレスのポットもあるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月20日