
コメント

⭐︎
1人目里帰りでしたが
何もしなかったです😂😂
今回も里帰りの予定ですが
上の子も一緒になるので
お金は渡そうかなって考えてます!

退会ユーザー
手土産とお金を旦那から渡してもらいました😊
なんだかんだでお小遣いくれたりしたのでそれ以上戻ってきましたが笑
-
ゆか
旦那さんからですか!産前産後どのくらい居ましたか?金額も教えて頂けませんか?
- 9月19日
-
退会ユーザー
もう嫁に行ってる立場なので、うちの嫁をお願いしますって渡すものだと思ったのでそうしました。
頚管長が短かったのもあって産前2ヶ月、産後は3週間でした。
金額は忘れちゃったんですが、確か5万円くらいだったかなと思います😅
あとは旦那が週末に結構来てくれてたのですが、毎回手土産は持ってきてくれてました!- 9月19日

退会ユーザー
産前産後、計2ヶ月実家にお世話になって事前に10万渡してました!

はじめてのままり
2ヶ月程お世話になるつもりで、5万円渡しました。
お金は私の貯金から出しましたが、一応旦那から「お世話になります」と渡してもらいました😄

ももこ
妹が先月から帰ってきてますが、特に何もないんじゃないかな?と思います。
両親も初孫でハッスルしてるので、あれこれ買い物にいったり一緒にしてそれはそれで親孝行なのではないかと思います(笑)
同居の私たち夫婦(姉夫婦になります)には、あまり負担にならないように(経費的に)両親が妹の分は全部みてくれてるって感じです。
産後いつまでいるのかも特に聞いてはないのですが、(母もよくわからないみたい)年明け付近まではいるのかなぁ??
※お互いに干渉しないだけで、決してなかが悪いわけではありません。

はじめてのママリ🔰
里帰りの最後に旦那に渡してもらいましたが、返されました😂

退会ユーザー
うちは旦那が10万渡しました!

みーこ
お金を渡そうとしたら、「あぁ、いらんいらん、出産祝い(の代わり)じゃ」って言って受け取って貰えなかったです😅
ゆか
産前産後の日数はどのくらい居てきますか?また金額も教えて頂けませんか?
⭐︎
3ヶ月いる予定です!
月に3万くらいかなーって感じです!