
娘が保育園でお留守番させられて悲しかったので、16時までのお迎えが難しいか悩んでいます。
今、娘は2歳10ヶ月の女の子で認可の小規模保育園に通っています。
パート勤務なので預けれる時間は16時までです。
そして今日も保育園に行き、15時30分頃迎えに言ったところ、園長先生に「雨はまだ降ってましたか!?さっきね、娘ちゃんはお留守番で1、2歳の子達でお散歩に出た瞬間にすごい雨が降ってきたんですよ〜💦」って言われて。
通ってる保育園は、午後もお散歩に行くのですが16時までにお迎えのある子は連れてってはくれません。。
そして今日はお休みの子が多く娘だけ16時だけだったみたいです。
娘はお散歩も保育園のみんなも大好きで、たまに帰る時に他の子たちがお散歩に出かけるところが被ってしまうときがあるのですが、みんなと行く!と言って聞かなくて困ったことも何度もあります💦
これって16時までのお迎えだからお留守番はしょうがないことなんですかね😭
前からモヤモヤしてましたが、今日その状況を説明されて娘はお留守番ってきっと悲しかっただろうなと思ってしまいました😭😭
- あー🐥(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お散歩は何時からですか??

もち
保育園の方針なら仕方ないと思います。
でも子供の事を思うと悲しくなりますよね😢
私の娘も早くに迎えなので、まだ保育園にいる〜と玄関で泣き出して私の方が悲しくなる事も多いです笑
-
あー🐥
そうなんです😢
可哀想で。。
娘さんも保育園大好きなんですね!!
悲しくなるのわかります😭- 9月19日

a.u78
私なら仕方ないと割り切ります。
たしかに一人だけお留守番もかわいそうですが、園で16時までお迎えの子は散歩なしという約束なら仕方ないと思います。
散歩の時間なんて前後することはあるでしょうし、必ず16時のお迎えまでに散歩から帰ってくる保証はないと思います。
-
あー🐥
そうですよね😭
それかお金かかるけど1時間だけ時間を伸ばすなどして考えてみたいと思います😭- 9月19日
あー🐥
恐らく3時〜3時30までの間に出てると思われます💦
はじめてのママリ🔰
お気持ちはとてもわかります💦ただそれだと難しいかなと思います。お迎えと散歩の時間が被ってしまう場合があるということですよね(><)
散歩に行く日と行かない日があると安全確保の面から考えてもお留守番になってしまうと思います。
毎日お散歩後にお迎えにいきたい旨を相談されてみては?!😊
あー🐥
そうですよね😭
気持ちわかって頂きありがとうございます🙇♀️
相談してみてもいいでしょうか?
もしも16時過ぎてしまうと延長になりお金もかかってくるので正直悩みます😭
はじめてのママリ🔰
ご相談は大丈夫だと思いますよ😊16時には帰ってきているのではないでしょうか?
各園ルールがあるのでなんともいえませんが、5.10分保育園のスケジュールで降園が遅れる場合は延長料金はとられないことも多いかと思います!
ちなみにパートは何時に終わられるのですか??